東京駅で味わうモダンフレンチ。
resonanceの特徴
東京駅近くでモダンフレンチを堪能できるお店です。
チキンのローストやローストビーフが絶品のメニューです。
抹茶のティラミスがクセになるデザートとしておすすめです。
東京駅付近にあるオシャレなお店!今回はアラカルトを注文・本日のカルパッチョ ¥2420・長谷川マッシュルームのアヒージョ ¥1540・イカのスパイシーフリット ¥1485・和牛のラザーニャ ¥3575高級感漂う落ち着いた雰囲気の店内になっていて、夜景がとても綺麗な窓側の席でした!!料理もおいしく、量もしっかりあるので2人で4種類でお腹いっぱいになりました🤣デートや女子会におすすめです❣️
お仕事のお仲間と9人で参加しました。天井が高く窓の外は東京駅が見えて景観がよくお店もとても素敵でした。和豚が美味しいときいていましたが柔らかくてソースもハーブと酸味があるさっぱりしたソースでとても美味しかったです。女子会や、デートなどにも喜ばれるお店だと思います。ご馳走さまでした。
会食で利用させていただきました。10,000円飲み放題のコースで取引先も大満足でした。夜景も素晴らしくまた利用させていただきます!
チキンのロースト、ローストビーフ、抹茶のティラミス1人は厳しいかも? 10分くらいで出てくる 平日夜19時ごろでほぼ満席? 予約なかったら入れなかったかもチキンがとにかく柔らかい お肉自体も美味しいし、ソースも美味しい 感動したローストビーフは厚くて脂が乗ってて美味しい他にも数品頼んだけど全体的に美味しかった抹茶のティラミスも滑らかで口当たりがいい 甘すぎなくて食べやすい ソースも美味しかった店員さんは少し忙しそうであんまり気づいてもらえないけど、雰囲気はすごく良い オシャレで景観もいいし、すごく落ち着けた。
東京駅の熱度を感じながらいただくモダンフレンチなひと時。フランス料理をベースに、スパイスやソースなど南欧米・北米のエッセンスを付加、プラントベースを意識したメニューや食材選びも特徴のブルーノートジャパンがプロデュースするダイニング。前菜の鮮やかなビーツのフムス、カリフォルニア発の精進料理#ブッダボール はお肉やお魚を使わず、ひよこ豆のコロッケ、豆乳ヨーグルト、パンプキンペーストやヘーゼルナッツ、マスカット、甘み豊かなラペなど、全ての素材がこだわりで、洒落て毎日食べたくなる一皿:)秋鮭はサワークリームを添えたケイジャンスパイス焼き、和もち豚は、カタルーニャ由来の#ロメスコソース と共に外カリっと中ジューシー。デザート、和栗のモンブランがまた、中にカシスジュレとマロンクリーム潜め、黒糖アイス添え、ラムキャラメルを纏わせた秀逸な一品でした。心友がバースデーお祝いをと連れてきてくれ、今年も思い出が重なる丸の内で一緒に過ごせ幸せなひと時でした。
予約はコースのみの事だったので安いコースにしました。お昼からあボリューミー、、、・エスプーマ 湯葉のプリン的な・ブッタサラダ(1番好き)・バケット・かぼちゃのスープ(あっさりして美味しかった)・鮭の焼き皮がパリッとしてて美味しかったです。・リンゴのタルトタタン&ホットコーヒー・アイスラテどれもあっさりしてて量食べてもヘルシーで嬉しい。薄味ですがしっかりしてて美味しかったです、
名前 |
resonance |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-3628-8526 |
住所 |
〒100-6402 東京都千代田区丸の内2丁目7−3 TOKIA, 2F 東京ビル |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

東京駅でおしゃれランチ✨センス抜群の友人がセレクトしてくれたお店は、食べログ3.74。これだけで期待値も上がっちゃう。コース料理をセレクト。中でもこのホタルイカのリゾットが一番美味しかった。リゾット米をちゃんと仕込んでいるのか、芯も少しアルデンテ風に残っており、食感・味共に最高に美味しかった。春限定コースなのかな・・また食べたい一品に追加だな。※数年前の写真です\u003e\u003c