秘境の温泉キャンプ場、バイクで冒険!
秘境にある温泉キャンプ場。状況にもよると思いますが、お風呂は時間で貸切のような感じでのびのびと入浴でき最高でした。シャンプーリンスボディソープもあります。すごく静かでゆっくりキャンプの時間を過ごせます。サイトは星空が見れる離れのサイトや電源付きサイト、受付売店の近いサイトや食器洗い場、備え付きの食器洗剤もあり便利でした。近くに沢がある林道もあったのでまたぜひ再訪したいと思います。ありがとうございました😊
すれ違う事ができない道をドキドキしながら進むと現れる秘境の様なキャンプ場でした。全体的にはとても良いキャンプ場でしたが幾つか改善してほしい。グルキャンが多く夜遅くまで談笑、音楽流すのはやめてほしい。自然を感じたいのに音楽は雑音でしかない。管理の方も巡回して注意を促してもらいたい。また犬の無駄吠え、他人のサイトでおしっこをさせる等マナーの悪さが目立った。温泉の値段も時間制限がある上にあの設備ならもう少し安くて良いのでは?脱衣所が暑くてたまらない。男性スタッフは皆いい人だったが女性スタッフは挨拶もできないみたい。
ツーリングでのキャンプ。大人2名で温泉付き8100円、高いか安いかはその人の価値観。フリーサイトのトイレはぼっとん式、炊事場までも遠く不便。しかし、その不便さを楽しむのがキャンプなので良しとするかはこれまた価値観。温泉はアルカリ性でナメクジになれます笑家族連れに適しているような感じがします。
初めての利用、バイクでオートサイトです。砂利の緩やかな坂道がつづくので、荷物満載の大型バイクは要注意かも。サイトは段々なので、適度なプライバシーが保たれます。山側、沢側、好みで選べます。温泉は男女別で、平日は15時から好きな時間に入れます。露天はないけど、ヌルスべくつろげました。管理人さんから小動物の注意を受けましたが、案の定、夜中にテンの来訪を何度も受けました。食事の後片付けをやっておきましたが、荷物をゴソゴソ漁るので注意が必要です。物音で目が覚めるので、ちょっと寝不足。あと、日中は謎の小さな虫がまとわりつきます。刺されはしないけど、目に入ったりしてうっとおしい。どちらも管理上の責任じゃないですが、これらを除けば、かなり快適なキャンプ場です。docomoは圏外ですが、管理棟にWiFiがあるので、ネット接続可能です。
| 名前 |
四徳温泉キャンプ場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
キャンプでフォレストサイトを利用しました。控えめに言って最高なキャンプ場でした!人もうるさい人いないし、店員さんも愛想良く説明もうまくて!水場は温水出ますし地下水利用なので飲水出来ます。いろんな季節で訪れたいのでまた行きます!