中野の昭和香る公園で、ひと息!
中野区立追分公園の特徴
昭和後期の香りが漂う、住宅街の中のひっそりとした公園です。
地元民にとって貴重な息抜き空間、孫と遊ぶのにも適した場所です。
改修された誰でもトイレが完備されており、明るく清潔感があります。
乳幼児が遊ぶのに適した公園です。バリアフリーな公衆トイレも完備しています。
ひっそりとしていて好きです。トイレもあります。
中野の住宅地の真っ只中に突如出現する、ちょっと昭和後期の香りを残す公園です。こんなところに公園があるなんて、近所の人しか知らないでしょう。遊具が古く、昭和を舞台とする映画やドラマの撮影に使えそうです。昼間はもっぱら、サラリーマンたちの休憩スペース。夕方は、子供たちが集まります。面積がそれほどないため、ボール遊びなどはできません。どんな遊びをしているのかと覗いてみると、みんなでゲームしていたりします。
町中のポッカリと空いた、貴重な息抜き空間。近所の小学生が塾の終わった後などに集まってきている。
中野駅に 買い物に行った帰りに 孫と 寄りました。誰もいなく ゆっくりできました。
小さすぎて1人では入る気にならない。家族で来るには適してるはず!
ここにいるとどっこかから「ブーリブリブリ」と聞こえます。
夜間怪しい雰囲気ですが、トイレは明るく清潔で好印象!
臭いトイレが改修されて「誰でもトイレ」になった。ベンチも木製4からプラ3に交換された。
| 名前 |
中野区立追分公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3228-8032 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
住宅街にある小ぢんまりとした公園です。ゴミもなく、公衆トイレもきれいに使われており、良く維持管理されていると思います。