住吉駅近!
西郷うどんの特徴
半蔵門線住吉駅から徒歩15分の立地が便利です。
コシが強く、もっちりした特製のうどんが自慢です。
武蔵野うどんに似た太麺で、食べ応えが抜群です。
うどんはコシが強く固め。店主は西郷どんそっくり。だから西郷うどん?
とにかくおいしい!ごまだれにつけて頂くおうどんが最高。そしてお店もきれい。平日の夜に行きました。週末は、混んでいるようで、並ぶお店になりますね。帰るときに大将に、ごちそうさまと伝えましたら、目があいました。店のお名前も含め、納得。ありがとうございました。
麺はコシがあって、もっちりしており、食べ応えあります。汁はちょうど良い濃さだった。量も選べるので、食べられる量を選択すると良い。割りスープも言えば出してくれるので、飲むのをオススメする。席数は奥にテーブル席、手前に2人席1つ。カウンター5席しかないので、1〜2人くらいで行くのが妥当。店内は少し狭い。提供も20分ほど時間がかかるので、すぐに食べたいとか時間がない人は他を当たった方が良い。ゆっくり食べたい人はオススメです。以上のとおりなので回転率は高いとは言えないため、並んでしまうと入店までに時間がかかるかもしれません。現金のほか、クレジット、電子マネー(Edy以外)、QRコード(paypayは準備中とあったので、それ以外)が使えましたので利用しやすいと思います。また食べにいきたいです。
麺は武蔵野うどんに似たようで太くてコシがあり、食べごたえ十分です。自分は食べ比べ出来るセット(1,300円当時)を注文。流石にお腹一杯です味付けは、少々濃いめの出汁なのであまり麺に浸すと塩辛くなりました。ご馳走様でした。
| 名前 |
西郷うどん |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-6666-4807 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
半蔵門線住吉駅から徒歩15分ほど。東西線東陽町駅から15分ほど。両駅の中間点くらいに位置しています。駐車場が無いので、近隣のパーキングに停めます。平日のお昼時間に来店。待ちはありませんでした。席はカウンターと奥にテーブルの席がありました。冷ごまダレ並盛りを注文。口コミで注文までに20分かかるとあったので、待つこと20分。小麦粉をめっちゃ感じる麺の太さ。まぁま美味しかったですが、リピはないかなぁ。