バイクカスタムもお任せ!
コーヘーマシーンの特徴
漠然とした修理依頼にも対応し、安心してお願いできます。
3Dアニメを用いて手書きで修理方法を説明してくれる技術力。
アスクルシャフトのカラー依頼でも信頼の厚いサービスを提供しています。
The技術屋です。旧いバイクを何台か所有していますが何時も助けていただいてます。ワンオフでチタンのエキパイを製作してもらいましたが素晴らしい溶接技術です。図面無しで対応してもらえるのでとても助かります。
かれこれ20年近いお付き合いになりますが、漠然とした修理依頼でも丁寧に、時には3Dアニメ(手書き)も交えて修理方法を説明して頂けるため安心してお願いできます。午前中は仕込み(何の?)がある為、連絡が付かない時が多いので注意です。午後は汁(何かの)が無くなり次第終了のようです。月末はノルマ達成の為、比較的連絡が付きやすく、納期も速いです。(あくまでも個人の感想です)
もう20年以上、お願いしています。古いカワサキ Zシリーズをお願いしています。内燃機関の修理や加工、ワンオフパーツも作成してもらってます。溶接は神のように上手いので自分で習得する気すら起きません。ココをこう出来たらみたいな相談は、こちらにするといいと思います。
アスクルシャフトのカラーを依頼しました。忙しい中、迅速な対応にユーモアあるメールが面白かったです笑店主様の人柄が伺えました!精度もしっかりしており、何でも制作してくれそうな安心感のある信頼のおけるショップです!!次は挨拶含めて、店頭にお伺い致します。今後とも宜しくお願い致します!!
バイクカスタムから楽器部品まで、既製品には無い部品の作製や加工で毎回お世話になっています。この業界では珍しく?土曜日に営業してくれるので、土日休みの人には嬉しい限りです。お店の外観も店内も遊び心のある雰囲気なので親しみが持てます。
名前 |
コーヘーマシーン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5384-2001 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

かれこれ18年程お世話になっています。アルミの溶接を引き受けてくれる加工屋さんは貴重です。写真はwilwoodキャリパーを取り付ける為にアップライト加工と、ワンオフでブラケット作成して頂いた時の物です。