本マグロとワイン、贅沢体験を!
みらい水産の特徴
無冷凍の生マグロや熟成マグロが楽しめるお店です。
元ワイン屋のオーナーが手がける本マグロ専門店です。
おしゃれな雰囲気の店内で日替わり賄い丼を味わえます。
本生マグロに惚れ込んだ外国人オーナーの本気が伝わるこだわりのお店。冷凍していないマグロの価値がわかる方に知ってほしい。オーナーさんはワインの輸入をされているので、お酒にも詳しいです。
本マグロとワイン目当てで伺いました!本マグロは、本当に美味しく、一緒に行った友人みんな思わず笑みがこぼれ落ちるようなクオリティ。盛り合わせを頼みましたが、特に赤身の旨さが飛び抜けていました。全く臭みがなく、脂身がないのにとろけるような口当たり、スルスルと食べられてしまい、お代わりもしてしまいました。自家製の醤油麹も、藻塩もどちらもすっきりしていて美味しかったです。その他、マグロユッケや、カルパッチョ、手巻きなどもとても美味しく、最高でした。手巻きは食べやすいサイズですが、下の方までご飯だけでなくマグロがしっかり入っています。ワインも、オーナーがブルガリアの方だということで珍しいブルガリアのワインをいくつかチョイス。すっきりしていてボディも比較的軽く、マグロと合わせて食べるのに主張が強すぎないちょうど良いバランスでとっても美味しかったです。店内は明るく、マグロがとても映える照明だなぁと思いました。また絶対行きたいと思います!
日替わり賄い丼を注文。日によって値段は違うそうですが、大体3,000円位だそうです。高級寿司屋並のクオリティが手軽に食べられます。
駅から徒歩5分程にある店内が開放的でおしゃれなお店。限定5食のマグロ丼をいただきました。赤酢のシャリ大盛りにまぐろも想像以上に盛られていて赤身~大トロ全て美味しかったです。味変も多くでき最後まで楽しく食事ができました。ただ一つだけ。カウンターで食事していたのですが何度も話かけてくるのはやめていただきたい。プライベートの話をしにマグロ丼を食べに来てるんじゃありません。せめて食事の前、最後だけにしていただきたい。
元ワイン屋さんが立ち上げた生本マグロ専門店。落ち着いていてお洒落な感じのイートインコーナーもあります。日曜の14時ごろ予約なしでイートインき訪問。1組先客いましたが基本空いていることが多いと思います。グラスは常時10種類ほどあるそうで、価格は一杯600-900円とのこと。3種類飲み比べも650円で好きな銘柄を選ぶことができます。おつまみはまぐろ尽くし。日によって入荷具合が異なります。マグロとアボカドの自家製ピリ辛ゴマだれ和え、ネギトロ巻、ねぎま串が美味しかったです。テイクアウトのお弁当もありました。営業時間11時〜19時までなので昼飲みに良いと思います。おすすめです。
| 名前 |
みらい水産 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-6379-0285 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
無冷凍の生マグロや熟成マグロを食べられる珍しいお店です。兎に角マグロが美味い。本当に美味い。人生で一番美味いマグロでした。お値段は少し張るものの、それ以上の価値があると断言出来ます。あとウニ、ウニ最高。トッピング出来るので是非にでもトッピングするべき。また行きます。店前路駐して食べてる人はちょっと迷惑でした。