大岡山の老舗、蕎麦の美味しさ。
志波田 本店の特徴
大正14年創業の老舗蕎麦屋で、歴史を感じる雰囲気です。
Aランチセットに含まれる温かい蕎麦と天丼が絶品です。
地元密着で、通い続けられる美味しいお蕎麦が楽しめます。
初訪問しました。蕎麦屋のカツ丼が好きなためカツ丼セットを注文しました。店内は清潔感が有り店員さんの対応も丁寧で好印象です。人気店のようでお客が多数入ってます。カツ丼は肉厚が有りますが柔らかく美味しいです。蕎麦も美味しく頂きました。最近蕎麦屋のカツ丼ですが肉厚が薄い店が増えてる中こちらのカツ丼はCPが良く好みの味です。次回は天ぷらに挑戦してみます。
昔ながらの地元密着の蕎麦屋さんです。昼時は12時になるとお客さんでいっぱいになります。行くきっかけは家族や友人と一緒にいくことが多いです。蕎麦つゆのいい匂いが堪らなくいいんですよね。和風五目あんかけ焼きそばの季節限定メニューが出てたらラッキーな日です✌️早々に売り切れます。決済手段は充実していて、現金のほか、PayPay、Suica、めぐろ商品券(QRコード決済)が使えます。今後も続いてて欲しい名店蕎麦屋のひとつです。
蕎麦は美味しい。カツオ出汁はしっかり取っていますがなにか足りない。鴨肉の処理が下手。少し焼きを入れたほうが、鮮度が落ちていたかも。シャキシャキしたおばさんが席を決めて目配りしてます。支店の出汁と本店の蕎麦が丁度いいかも7点。
東急 大岡山駅から 徒歩で環七方向へ………… 、住宅街に在る 大正14年(1925年) 創業間もなく100年を迎える お蕎麦の老舗 。広々とした店内、豊富な「お品書き」蕎麦前を少々〆の蕎麦は、二八 の「もり」を 。まともで 旨い「普段」の お蕎麦ご馳走様でした。
20年位前から利用させていただいてます。値段・美味しい・早い 全てで丁度良いいですね。 セットメニューもありお得です。
頼んだらすぐにでできます。駐車場があるので仕事帰りによく寄ります。お代わりせいろがあるので、お腹も満足です。
大岡山駅から商店街を抜けてかなり離れた場所。二人で行ってせいろと天せいろ。
町中にある普通の蕎麦屋の感じ。店内に貼ってあったポスターに惹かれてすきやきうどんを注文。しかし肉の量が全然違うのにガッカリ。ライスが付いていたがお新香はなしとか、ちょっと?ってなりました。美味しかったですが。夕方、客はけっこう来ていました。
良心的なお値段でとても美味しいです。子連れで行くと座敷に通してくれて、子供用の食器セット等すぐに用意してくれました。
名前 |
志波田 本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3718-9156 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

いつもあさ9時ごろ通るとお掃除しています。(*''*)通るだけで約40年も過ぎてました!💦この熱い昼時に満席です、わたしは運良く席につき、天ざる蕎麦を注文。接客の若い女の子はハキハキとテキパキとフロアを、仕切ってました。凄く感じいいと思いました。“開いてるとこ、どうぞ!”と素早く声がけ、これは実に良いよ🎵お客さんが選べるから…🍀そんなかんなで品物が、運ばれてきました。「いいネ~」❤️帰る時、知り合いの女性に会いやはり完食してましたよ☀️