豊洲で味わう、サラダとポップオーバー!
アーバンドック ららぽーと豊洲2の特徴
拡張したららぽーと豊洲は、オリンピック意識の建設が魅力的です。
トラットリアカルネジーオでは、サラダと食べ放題ポップオーバーが楽しめます。
スーパーアオキの238円サンドイッチは、公園でのピクニックにぴったりです。
拡張したららぽーと豊洲。この地区はいつ見ても近未来的都市空間で憧れる。買い物をせずとも散策しているだけで楽しい。公園あり、ドックあり、ららぽーとあり。こんな地区に住んでみたいものだが、自分の収入では200年ほどかかりそうだ。
オリンピックを意識して、三井系ホテルとこの別館が建設された。労働者の町だった豊洲をセレブリティな町にすべく、ららぽーとが、頑張ってる感じ。本館に比較して、テナント店舗はトレンドのある飲食店が揃えられている。駅から本館へのアクセスが今ひとつだったのが、ここを通り抜けて行けるようになり、ここは駅とも直結されて、便利になった。本館のテナントも見直ししてほしい。
1階にオープンしたトラットリアカルネジーオさんに行ってきました‼️たっぷりのサラダ、食べ放題のポップオーバーは塩味のサワークリームで。お肉で定評の有るお店のミートソースは挽き肉ではなくてゴロゴロ大ぶりのホロホロ牛肉にトマトと野菜の旨味が重なって、太麺の生パスタをしっかりと受けとめます✨残ったソースもポップオーバーに附けて全て頂きました‼️豊洲でこのボリュームで1300円はお得としか言いようがないですぞ✨
スーパーアオキのサンドイッチ(厚切りベーコンとほうれん草238円、白身魚のタルタル238円)を近くの公園で食べる。気持ちいいです。スーパーのパンコーナーは小さいが手作りサンドイッチがあるのが好き。おやつにノアレザン・アマンディーヌ。味は普通。
名前 |
アーバンドック ららぽーと豊洲2 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6910-1234 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

アネックスの2階にこの看板があるのですが、これを見た外人が区勘違いしてエスカレーターに乗って 3階の駐車場に行ってしまった。