代々木上原で味わう、和のエッセンスが光るイタリアン...
イル プレージョの特徴
和のエッセンスを取り入れた繊細な料理が、アットホームな雰囲気の中で堪能できます。
誕生日に連れてきていただきました。落ち着いた店内に、少しアットホームな優しい雰囲気もよかったです。料理はどれも美味しくて、ワインなどのお酒の種類も豊富で丁寧に説明していただけました。
代々木上原駅東口から2分ほど歩いたビルの2階にあるイタリアン。店内は上品で大人の落ち着いた雰囲気で、ゆっくりと食事を楽しめました。女子会ランチやお祝いランチに。ランチコースは7200円(税別)〜
高級店なので記念日なんかに良いですね。とても上品な雰囲気、食器のチョイスもとてもセンスが良く、そこに盛り付けられたイタリアンをしっかりと引き立ててくれていると感じました。とても繊細。でも思い出にしっかりと残る美味しさと思い出。ありがとうございました。
誕生日祝いとして、ディナーで利用しました。お店の雰囲気は、予想していたほどは堅苦しくなく、リラックスできる感じでした。しかし料理は本格的で、目にも口にも美味しいものでした。量は少なめですが、味を楽しむのなら、むしろこれぐらいの方がいいと思いました。少し値段は張りますが、充分満足できる内容でした。
ステキなイタリアン♪お料理は、和のエッセンスも取り入れられた趣向ある構成。ソムリエさんからサーヴ時に素材の産地やポイントを丁寧に説明いただけるのでワクワクしちゃうリード。お料理は、ワインペアリングを楽しみたくなるテイストばかり。今回は、お酒の飲めない友人、時節柄もありちょっとだけで控えましたが、ワインペアリングが良さそう。急な予定でしたが、24時間WEB予約可能で便利。予約時のメモを考慮くださってデザートにメッセージとエディブルフラワー♡また訪れたい一店ができちゃいました!
この日は私の誕生日当日。美味しいイタリアンとお肉が食べたい!と私のリクエストしたので♡主人がこちらを予約してくれました。少し直前でしたが、ウェブで予約出来た様です。お料理は下記のコースをお願いしました▼▼▼=シェフのおまかせディナーコース12
久しぶりにこの値段を出して良かったと心から思えるお店に出会えました。最近、目で楽しむ系の料理はよく見るようになったが、ここは香りまで楽しめるコースで非常に満足でした。また来ます。
年1は必ず行きたい、自分史上最高のレストラン妻とのクリスマスランチで訪問。前菜からデザートまでシンプルで正統派。とはいえ、型通りではなく、型を一度破って再度型に戻ったような、どれも力強く滋味深い味わい。皮を炙った真鯛の昆布締めには、切り干し大根のソースが添えられたり、と思いきや調味料が塩のみ、オリーブオイルのみの素材そのものを味わう料理だったり、緩急つけたメニュー構成に舌を巻く。折角なのでワインのペアリングコースをお願いしたが、こちらも骨太ワインばかりで、女性客に迎合したフルーティーな無難なワインはひとつもなく、料理の存在感に負けない素晴らしい組み合わせ。ハイライトは、なんといってもカリフラワーのタヤリン(卵を練り込んだ極細パスタ)。追加した白トリュフの香りと相まって完璧な一体感だった。思い出深いお店はたくさんあるが、暫定で自分史上最高のレストランでした。
お料理はどれも良く出来ていて、フレンチや和食のテイストも感じられ繊細な印象。パスタ2種がとても美味しかった!
名前 |
イル プレージョ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-3503-1990 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

代々木上原駅から徒歩数分のところにあり、落ち着いた雰囲気の中で素晴らしいイタリアンを楽しむことができます。シェフの岩坪滋さんが手掛ける料理は、イタリア郷土料理をベースにしながらも、日本の食材や独自の調理法を取り入れた独創的な一皿一皿が特徴です。前菜からデザートまで、少量多皿で提供される料理はどれも芸術的で、一皿ごとに驚きがあります。特に、「藁で燻したチンタネーゼ豚のロースト」は、肉の弾力と香ばしさが絶妙で、栗や黒胡椒のアクセントが見事に調和していました。また、「白神山地から届いた天然キノコのスパゲッティ・アッラ・カルボナーラ」は、キノコの豊かな風味がパスタと絶妙に絡み合い、忘れられない一品でした。デザートの「大麦・イチジク 米のスープ」も、穀物と果実の優しい甘さが絶妙で、最後まで楽しむことができました。