死ぬほど旨い台湾まぜそば!
麺屋こころ 大岡山本店の特徴
台湾まぜそばはモチモチ麺の食感が楽しめる逸品です。
トッピングも豊富で、自由にアレンジできるのが魅力です。
昼時には行列ができる人気ぶりが、実力を証明しています。
お店の前に行列が出来る程の人気店!その人気店で味わえる台湾まぜそばは具材が多く、味に深みがあるのが特徴的です!今回、カレーまぜそば(チーズトッピング)を頂きましたが卵黄とチーズのコクとカレーのスパイスが効いた辛さと旨みが広がり最後まで美味しく頂けました!
台湾ラーメンはもう出したくないのでしょう。トッピングがものすごく雑でした。ニラを切るのが面倒だったのか?ねぎは見当たりません。味自体は変わってないけど、もう行きたくはないな。
ファミリーマートで麺処こころ🎵さんというらーめん店監修の‼️冷やし台湾風まぜそば(598円税込)を購入です。食材と麺が分けられていて、スープを麺に注ぎ混ぜ混ぜ🍥その上に、肉味噌、もやし、キュウリ、味付けメンマ、ネギ、刻み海苔に刻みにんにくを乗せたらまた、混ぜ混ぜ⤴️中太ストレート麺に肉味噌や具材が絡み有って👍️美味しそう🎵肉味噌の中にとうがらし🌶️が入っていて💨食べると🍴辛いし😅ゴロゴロ肉の旨味が入って旨いって🎵おまけにとうがらしの辛さが効いていて❗️汗が止まらないし、食べながら混ぜ混ぜしていくと肉味噌が分解して、更に辛さと旨味が上がる⤴️刻みにんにくの香りや辛さが味噌と合って、にんにく、肉味噌のルーティン💪お店の写真では台湾まぜそばに、肉味噌たっぷりで🎶ねぎもたっぷり‼️卵黄が乗せて有るから🥚そりゃ~旨いでしょ🎵お店にも行きたくなりました‼️
ふたりで来店。台湾まぜそばとラーメンを注文。台湾まぜそばは濃厚で美味しかったです。〆のご飯までセットで大満足。ラーメンはそれとは逆にあっさり上品な味のスープ。ネギ、メンマ、のり、チャーシュー、卵と全部美味しかったです!カウンター7席くらいテーブル席も奥にひとつあるかんじでした。スタッフの方は感じのよい雰囲気。最初にセルフレジをすまし、注文するスタイル。だいたい行列してますがおすすめです!テイクアウトもあり🔘
外で並んでいる時だったのですが、先に中に入りすぐの食券を買いました、混ぜそばの時だけかわかりませんが店員さんに食券を渡したら「ニンニク入れますか?」と聞かれます。その後に行列に並びました。自分は台湾混ぜそばのニンニク有りでしたが、パンチが有り、麺は太めで歯ざわりも良く、色んな具材が濃い目のタレに混ざり合い絶品でした、気付いたら追い飯も無心で食べ終わっている位に美味しいかったです。また行きたいなと、思えるお店でした。
私はそこから遠くないところに住んでいるので、ここで何度も食事をしています。 この地域で最も人気のある最高の麺屋の 1 つです。 値段は大岡山の他の店に比べると少し高めですが、味も量も納得です。 チャーシューは他のお店とは違い、立方体で厚みがあり。東工大生の場合は、無料のトッピングまたは大盛りのオプションが選びます。
ファミリーマートの冷凍食品で麺屋こころさんを知り、ぜひ店舗で食べたいと思い訪問しました🍜大好きなチーズをトッピングに麺もちもち、よくタレと麺がからむ酢をかけて味変、追い飯まで頂きました!台湾まぜそば本当に美味しく食べる事ができました!!また伺いたいです♫
肉入り台湾まぜそばを注文。麺がモチモチして、味も濃すぎずちょうど良い。個人的にはニラがあると更に嬉しい。
まぜそば の麺は、もちもち麺。辛さほどよく、スープと麺がよくからんで、とても美味しかったです。スープを少し残しておいたら、ライスを入れていただけるので、とてもうれしい、美味しいサービスです。
| 名前 |
麺屋こころ 大岡山本店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-6421-9450 |
| 営業時間 |
[火水木金土] 11:30~15:00,18:00~22:00 [日] 11:30~15:00,18:00~21:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
台湾まぜそばのお店です。自転車で行きましたが、停めるスペースはありました。2-3台は停めれると思います。入口のタブレットで食券を買うシステムです。各種電子マネーも対応していました。味はお好みですが、魚粉が良く効いた好きな味でしたが、カレー味にしたので味が強く次は普通の混ぜそばにしようと思いました。サービスでレンゲ一杯程度ですが、白飯をいただけます。殆どの方が注文しているように思いました。