仙台の名店!
らーめん善谷 本店の特徴
魚介系スープの旨味が圧倒的な美味しさで、特に鯖だしラーメンが人気です。
2017年ミシュラン宮城特別版掲載の、上品な中華そばが楽しめる店です。
人気のラーメン店で、開店前には駐車場に5、6台の車が集まるほどの賑わいです。
ランチに利用しました。新しい店舗になって初来店しました(旧店舗の隣)。かなり美味しいと思います。全種類食べたいと思いました。食べやすいので、老若男女に好まれると思います。お昼時は並ぶくらい混んでいますが、注文受けてから出てくるまでが結構早いので「時間無いし並んでいるからやめようかな」っていう方でも意外と大丈夫かもしれません。子ども連れのお客さんも多いので話し声とかは気にしなくても大丈夫だと思います。卓上調味料(胡椒)と箸、使い捨ておしぼりは、着席後に個別で出されます。
私自身にあまり馴染みのない中華そば。透き通ったスープはサバが何処にいると言うほどイメージと違って鯖臭さが無く、奥深い味でした。スッキリと後味も良いのですが塩辛さなども無く本当によく出来たスープでした。麺はちぢれ麺ですが私が良く知るちぢれ麺より圧倒的に細くびっくりしました。食べてみて納得でしたが細めのちぢれ麺だからスープが良く絡み最高に美味しく頂けます。あとスープが尋常じゃ無いほど煮えたぎって熱々でした。お客さんも耐えること無く入っていて地元の方に愛される選ばれるラーメン屋さんでした。
土曜日の13時40分頃訪問、お店は14時までなのでギリ間に合いました。外の券売機で買ってから入店するシステムです、今日は善谷ラーメンを醤油味ベースに鶏ガラ、豚骨、魚介系のミックスした味で見た目はコッテリしてますが一口飲むと二口、三口と飲んじゃう飽きない味、ちぢれ細麺がこのスープと一緒にあっという間に完食でした昔懐かしいのがお好み方は中間そばがありますのでそつを。
善谷ラーメンをいただきました。食べたことのない極細で縮れた?麺はとても食べやすく、食べる負担がないのであっと言う間に完食しました。ラーメン食べてるのに罪悪感とか負担感の無い不思議な体験でした。
今回で2回目です。前回は善谷ラーメンを頂きました。今回はさばだし中華そばを頂きました。魚介系のしつこさもなく、あっさりとしていてとてもおいしかったです。
鯖だしラーメンとても美味しかったです。魚介出汁のぜんやラーメンもオススメです。(初めての方はこちらの方がいいかも。)甘めのスープに細やかな凹凸の入った麺の食感が楽しい。出るまでも早いです。
時間が合わずなかなか来れませんでしたがようやく来ましたよ、らーめん善谷さん。並んでますね✨期待できます✨◼️さばだし中華そば ¥750◻️スープ濃さは普通ですが、さばだしというわりには、さばだしを感じられませんね…💧わりと味気なく普通でちょっとびっくりしました。◻️麺よくある麺で味気はないです。◻️具チャーシューは普通にうまいですが、メンマは市販品でしょうか…うまいという噂で来ましたが…総合的に特に特徴もなく、旨味が弱いというか…まあいわゆる普通ですね。チョイスが悪かったのかも…💧普通の中華そばにすればよかったと少し後悔💧
出張できていた宮城県石巻市 善谷さん!車で美味しそうに見えたのでぷらっとはいりました!多分あっさり中華蕎麦が有名なんですが、あっさりの口じゃないので、醤油豚骨とライス注文!ラーメン850円 ライス100円普通の値段かな〜サラリーマン的にランチがあって込み込み850円ご嬉しい😊味は魚ベースの醤油に豚骨でめちゃくちゃ好きな味 大盛りにしたらよかった💦麺は初めて見るちぢれ麺??店内もカウンター広いし、綺麗で満足でした!
サバだし中華そば750円、美味し!甘めの優しい出汁の風味!寒い時は、沁み渡ります。外で並ぶ15分は、寒かった(゚∀゚)風避けなんかあると満点なんだけど…
名前 |
らーめん善谷 本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0225-24-0588 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

2024/05/032回来店サバだしラーメン注文ライフと煮卵トッピング!うまかった!2024/03/17家族でここに来るためだけに1時間かけて食べに来ました!淡麗中華を注文! 嫁と息子はさばを注文!土曜のお酒が残っていたので、淡麗がちょうど良かった!