フロントの女性が素早く対応!
ホテルルートインコート山梨の特徴
フロントの方の対応が迅速で、部屋替えにも応じてくれる。
お風呂の男女時間制があり、入浴時に注意が必要だった。
2024年8月9日に宿泊し、快適さを実感できました。
いつもルートインに泊まっていますお風呂は男性の時間と女性の時間があり入りたい時に入れない建物が古いのか…少しなんとも言えない臭い隣の人がうるさく...フロントの女性の方に部屋をかえて欲しいとお願いしたらすぐに部屋をかえてくれた。朝食は人も少なくゆっくりと食べれました。
2024年8月9日に宿泊しました。大人1人3泊で28800円。盆前の時期で料金が若干高い印象でした。同系列店には何度か宿泊していますがルートインコートと名が付くホテルはやや古さを感じます。室内は綺麗で問題ないですが部屋の鍵がカードキーではなくシリンダーキーでオートロック無し、入室時もシリンダーに鍵を入れて部屋の電源が通電する、どことなく古さを感じました。とはいえそこまで古い施設でもなく清潔感ある部屋なので気になりませんが。立地は近くにコンビニはありますが飲食店などは徒歩圏内にないと思われます。山梨県の東部に位置する為観光地である富士山方面や清里、甲府市内にも距離があるので個人的には優先度は低くなります(今回は他のホテルが空いてなかった為ここを選びましたが)宿泊施設として評価するのであれば至って普通のビジホ。ここから観光、ビジネスの拠点へのアクセスには難あり、って感じでしょうか。
名前 |
ホテルルートインコート山梨 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-1725-2172 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

フロントの方の対応、お部屋の清掃など特に問題なく快適に宿泊できました。朝食のバイキングは質素ではありますが、お味の方はどれも美味しくて、見た目以上の満足感がありました。車もホテル前に20台は停めれます。大浴場は利用しなかったのでわかりませんが、男女で時間交代制でした。(1つしかないので、男女で利用できる時間が決められている)