ここの焼き鳥が一番美味しい!
十二社通り 地鶏焼とりやの特徴
新宿から少し離れた、落ち着いた雰囲気の焼き鳥店です。
おまかせコースで焼き鳥の量を自分で調整できるのが魅力です。
店員さんの神接客が話題で、程よい広さの店舗も好評です。
おまかせコースで、自分のお腹とお相談しながら焼き鳥の量を調整できます。間に提供される小鉢のレベルも高く、日本酒の説明にも隙がなく、素晴らしいサービスでした。
今回はお客様との会食で伺わせて頂きました。出てくる焼き鳥は、本当にジューシーで美味しく、お連れしたお客様もぜひまた来たいと言って頂き、少しだけ鼻高々でした。また、お伺いします!
たくさん焼き鳥食べてきたけど、ここのが1番美味しいかもしれません、、そして店員さんも神接客、そして程よい広さ。系列店もあるみたいです!最高!
新宿駅から歩いて12分、都庁前、初台、参宮橋駅からは歩いて7分のところにあります。大人デートに最高な美味しい焼鳥がいただけるお店です。店内は、少し暗めの落ち着いた雰囲気です。お客さんは、30-60代のデートで来ている人が多いです。8割くらいのお客さんがデートですが、男性グループや女性グループもいますね。メニューは、コースを頼んで欲しいものを追加でオーダーするスタイルです。おすすめは、断然5,000円の9本コースなので、初めての人は9本コースを頼みましょう。ビールはちゃんと冷えた薄いグラスを使っていて、泡もきめ細かいですね。まず、サラダと金柑の醤油漬けが出てきます。金柑は、殻が付く前の卵が醤油漬けされていて、まるでいくらのようなとろける味わいですね。看板商品である焼鳥は、どれも本当に美味しいです。全て比内地鶏を使っているだけあって、鶏肉の旨味、モチモチ食感が他とは一線を画しています。「5,000円なのにこんなに美味しくボリューミーいいんですか!?」と感動する味です。さらに、とりやは、店員さんがお客さんに良く気を配っていて、接客も素晴らしいです。最後の〆は、親子丼、そぼろ丼、TKGの中から選べます。一番人気は親子丼なので、迷ったら親子丼がおすすめですね。人気の親子丼は濃厚な味で美味しいです。一方、そぼろ丼は、あっさりとしているので、すっきりと〆たい人にはそぼろ丼がおすすめです。①YouTubeでも東京の美味しいグルメを発信しています!「ハーリーのグルメ」で検索してください!(登録者10万人)②Instagram、webメディアでは、豊島区に特化した美味しいグルメをご紹介!Instagram「ハーリーのグルメ」、web「池袋ちゃんねる」で検索してください!
| 名前 |
十二社通り 地鶏焼とりや |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3345-3433 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒160-0023 東京都新宿区西新宿3丁目7−27 セントヒルズ西新宿 堤ビルディング |
周辺のオススメ
新宿から少し離れており、落ち着いた雰囲気のあるお店でした。ドリンクの提供も早く、お食事も美味しかったです。