ビーシュリンプが爆繁殖!
(株)ViViDの特徴
一階では新たな種類の魚たちが楽しめる、専門店ならではの魅力です。
ビーシュリンプが爆繁殖するストーンがあり、飼育者にも嬉しい品揃えです。
小赤高いけど売ってました!!この辺あんまり売ってないので助かる!10匹690円はあまりにも高いですが、、!五年前アカハライモリを買いに行ったときとは結構雰囲気変わってました。
品揃えは、さすが専門店と言う感じ接客にプレッシャーを感じるとのコメントが多いけど、その点は同意但し、少し会話して、こちらに適切な知識があると判断すると、質問しやすい距離で仕事をしながら、待っていてくれる感じでした熱帯魚屋さんで店員探すの大変な店多いもんね生き物の世話だから、普通の店は気が抜けなくて、皆忙しそうだしね初級者で、勝手にさせて欲しいと、思ってる方には、怖く感じるかもねでも、品揃えは初心者に優しいものが、良い状態であるので、完全に教わる気持ちで接すれば、上手く付き合えるかもです。
色々書かれてるけど、私は魚の事とかを店員さんがアドバイスしてくれるのでいいお店だと思います。5年前位に飼ったオトシンクルスは今も元気に泳いでいます。
魚の種類が大変充実しているが、単価が高いのが、気になる。
最近はマシになったが以前は従業員が馴れ馴れしく、いらっしゃいませじゃなく、こんちわ!だった。
まず看板からして楽しい。怪魚って(笑)魚も豊富だが両生類、爬虫類、クモも豊富。店内広く器具・機器類も充実。水槽、両生類、爬虫類用のケージも。もちろんそれら用の餌もあり。大型店にしかない水槽のガラスフタも各サイズそろっていた。
生体が高い。大型の種類は多め。メダカとベタ探していたのでハズレかなと思いましたが、2Fの機材は普通の価格か他より安めの物もある。
賛否両論な口コミがたくさんありますが…目的がある程度決まった上で行けば問題ないですね。子連れでってもつけ回されることもないですし、飼育でアドバイス欲しい時はちゃんと教えてくれます。まあ、否定的な意見が出ている時点でお店側も反省して改善する必要はあるんでしょうね。でも、あの駐車場だけは何とかして欲しいですね。運転が苦手な方は駐車するのに四苦八苦して下手したら諦めて帰っちゃうんじゃないでしょうか。
生体は質が良いからってのは分かるけど床材とか他の店より2000近く高い…ここで買うなら爬虫類倶楽部へ行くのをオススメします!質、値段どちらもそちらの方が素晴らしいです。仕事終わりに緊急で欲しいものがあったら利用するくらいがちょうど良い店でした。
名前 |
(株)ViViD |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5971-0007 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

店員さん親切だったし、一階の魚たち見て新たな種類を増やしてみたいと思った。見てるだけでも癒される。