看板猫がお迎え!
岩乃湯の特徴
可愛い看板猫が出迎えてくれる、心温まる銭湯です。
シルキーバスや水風呂で交互浴が楽しめる入浴体験が魅力的です。
清潔感のあるお風呂に、リンスインシャンプーやボディーソープも完備されています。
女湯 滞在時間 日曜日 15時から16時サウナ+入浴 サウナは四人くらいはいれる。テレビと時計が設置されてます。水風呂は21度くらいで高さが半身浴くらいリンスインシャンプー ボディソープ備え付けジェットバスと入浴場があります。お風呂は入れる人数が総勢10人ほどです。ドライヤーは一台のみ設置 値段は20円持ち込みも20円マッサージ機一台あり 値段は100円店主さんが頑張ってました!たまに猫さんがみれるらしいですが、本日はみれませんでした。
前谷津川暗渠探索も兼ねて右岸段丘上の同湯に10年ぶりの再訪、普通湯温のシルキーバスと熱めの内湯と水風呂の3浴槽交互浴を堪能。
入口を入ると番台のおかみさんが「こんにちは」と声をかける昭和の銭湯です。備え付けのシャンプーとボディーシャンプーがあります。シャワーは時々ぬるいのが出ます。浴槽は41度の低温と3人分のジェットバスがあります。浴槽の横が広いガラス窓なので、開放感があります。外に板敷があり、外気にあたる事もできます。
サウナ自体はとても良い空間だと思います。ただ、常連さんの癖の強さが気になりました。常連さんが3.4人、あの狭いサウナ室内で一斉に声を出して話し合っています…そりゃあうるさくて整いなんてできません。普段の井戸端会議をサウナ室内でしてるって感じです。あとは受付にいた看板猫ちゃんの毛が更衣室内にも沢山落ちていたのが気になった。お陰様で、靴下に沢山毛をつけて帰る羽目になりました😢猫の毛が苦手なのでもう伺うことはないと思います。猫の毛もok.常連さんの井戸端会議をサウナ室内でしっかり味わいたい方におすすめです。
猫ちゃんがお出迎え、可愛かったです。シャンプーボディソープも銭湯にしては珍しく浴場に設置されていて嬉しい。
番台の猫にはびっくり。さわり放題です(笑)サウナは+150円。水風呂は今は井戸水では無く水道水であまり冷たくは無いです。サウナマットは番台の前に置いてあるのを自由に持っていって自分の分は自分で管理なのかな?浴槽入口のドアは半自動のセミオートドア(手動で開放し自動で閉まる上吊形式の半自動のドア)と思いましたら自動では閉まらないので注意が必要です。入って右にあるシャワーの1台は水を止める時、普通に回しても空回りして止まらないので押しながら回して下さい。脱衣場の店の備品の盗難に対する注意書きの貼り紙(カギ・シャンプー・ドライヤー…)…銭湯経営も大変ですね。客も当たり前ですがマナーよく使いたいですね。
駐車場もあり、サウナもあり、猫ちゃんかわいい、そして安い。近い所では、ここが1番大好きです。ぜひ行ってみて下さい。
猫が番台や休憩所に出没する素敵な銭湯。
駐車場付きでリンスインシャンプー、ボディーソープがあり小綺麗でした。またサウナが150円とリーズナブルで外気浴も出来ます。
| 名前 |
岩乃湯 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3930-3750 |
| 営業時間 |
[月火水木土] 15:00~23:00 [日] 13:00~21:00 [金] 定休日 |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
とても良い空間でした!看板猫🐱もかわいくて、店員さんも気さくに話しかけてくれて最高でしたー!あったかい空間。また行こう。