安心の結果、丁寧なリハビリ体験。
(医)正風会 小林病院の特徴
コロナ・インフルエンザ検査がスムーズに受けられました。
整形外科でのヒアルロン酸注射が痛みなく行われました。
看護師の採血の腕前が抜群に良いと評判です。
土曜日午前に消化器外科を受診しました。他院では消化器内科だと思います。医師はプロ中のプロの方でした。ありがとうございました。感謝致します。
医師や窓口の対応の良し悪しは置いといて、風邪や胃カメラなど色々お世話になっていて混雑は仕方なく診察に関しては有り難いのですが、【会計】で呼ばれる迄待つのが毎回毎回ストレスになっています。診察終わったらトットと帰りたいのが本音。大手病院にある会計処理が済んだ順に番号が点灯するシステムがあればな〜といつも思っています。
整形外科の関矢先生に長年痛めてる膝関節を診療していただきました 話も良く聞いてくれてヒアルロン酸注射も痛みなくリハビリの方法も指導して頂き大変満足でした 前回かかった先生は悲鳴をあげるのを抑えるがやっとで担当医によっての違いを感じる事ができました。やぶもいるようです。
発熱外来は電話予約制で、しかも対応が遅い。結局他の医療機関で発熱外来をすることになった。内科や消化器外科や整形外科など、かなりの診療科が細分化されているが、かなり待たされる。東武東上線成増駅周辺では入院施設のある唯一の医療機関で、救急病院でもある。それだけが取り柄。
自費の健康診断で受診。土曜日9:30頃に受付して、待ち時間含めて約1時間半の所要時間でした。健康診断の結果の用紙は後日(土曜日でなければ翌日可能なようです)受け取りです。受付の方がとても感じが良くて、スムーズに手続きできました。また価格も良心的だと思います。(血液検査、心電図、レントゲン込みで8
発熱外来を受診したときの印象です。他の科についてはわかりません。また個人の感想なので参考までに…受診前日に39度近い高熱が出て、おそらく扁桃炎か何かだろうとは思いましたが、発熱のため何かあったときに迷惑をかけると思い、東京発熱相談センターに紹介されて受診しました。問診票等に記載の上、受診となったのですが、特に話を聴くことなく、熱をはかり、PCR検査やるから後は家で大人しくしておいてくださいとだけ言われて終了でした。あまりにもあっけなかったので、喉が腫れてるんですが…と聞いてみたら、カロナール出すからそれ飲んで寝とけば大丈夫と言われました。(そのあとPCRで陰性になったので別の病院に行ったら、扁桃炎と判断され、他の薬を出された)確かに発熱外来の目的はコロナかコロナじゃないかわかればいいのかもしれません。でも聞きたかったのはそこではないんです。安静にしとけば治るからなんて、そんなこと言われなくてもわかります。普段私は病院には行く方ではないので、病院なんてそんなものだと言われてしまえば、そこまでなのですが。医者は激務だとよく聞きます。寝ずにもしかしたら仕事していて大変な状況なのかもしれないですし、一方的に攻めるのはあまりにも個人都合が良すぎるので強くは言えません。私個人としても、しっかりと状況を問診票に書かなかったこと、意思表示できていないこと、とても反省しております。しかしながら、話そうとしても遮るように色々話されてしまうと弱っている状況で反論する元気なんてないです。少なくとも私が次回発熱外来にお世話になるとしたら、他の病院が受診できず、検査証明のためと割り切っていくと思います。結論何が言いたいかと言うと、ここでの発熱外来にはPCRの結果を次の日にもらえる、そして解熱剤をもらえるといったメリットはあります。やることはやってくれます。全てを期待しないこと。怒りは期待から生まれることを忘れていました。自分の身は自分で守ることを自戒しました。
親子揃って、お世話になっております。成増駅に近く掛かり付けの病院です😀院長先生他、副院長の相本先生方には、母の病を直して頂き感謝しております。
通ってる整形外科で紹介されてMRIをやりました 評価悪くて不安だったのですが受付の方 担当の先生は丁寧に対応してくれました。
右肩が痛く、何件か整形外科に行きました。注射もされましたが、なかなか痛みがとれませんでした。だんだん痛みがひどくなり悩みました。ネットで衝撃波を知り、検索したところ、この病院が見つかり受診しました。最初は効果が分からなかったのですが、徐々に痛みが減ってきて、ストレッチも教わり、いまではかなり改善してます。時間は経っても確実に良くなり、担当の先生も親身なってくれていて、本当に良かったです。まだ暫くは通院します!
名前 |
(医)正風会 小林病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3930-7077 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.3 |
周辺のオススメ

久しぶりにお世話になりました発熱があったのでコロナ、インフルエンザ検査受けました 検査から結果までわかりやすい動線でスムーズに終わりました結果、どちらでもなく安心しました。