銀座アスター仕込みの中華丼。
中国料理 遊菜の特徴
銀座アスターで修行したシェフが作る、絶品中華料理が味わえます。
中華丼と清麺のセットは、950円でボリューム満点のランチです。
豚キャベツ辛味噌が美味しく、リピーターが多い人気の料理です。
主人とよくランチに伺います。チェーン店の多い平和台では、中々ないお店で、接客もに気しなければこんなものではないでしょうかそれより味が美味しくて、土日だとランチでも、通常メニューが注文できます。どなたかランチタイムはお酒の提供が出来ないと書いていらっしゃいましたが、平日いくことの多い私ですが、毎回お酒飲んでます。多分ビールとか紹興酒なら大丈夫なんだと思います。怪味鶏や大根のたまり漬が土日のお酒のアテになってます。麺は私はあまり好きではなくて、いくといつもなすと豚肉の生姜焼きばかり食べてる気がします。
知り合いの紹介されてランチで来てみました。味は個人的にものすごく好みでした!麻婆豆腐とナスと鶏肉の炒めをいただきましたが、味付けが上品で、町の中華屋というより、ワンランク上の中華屋さんの味でした。値段も手頃で、このクオリティの料理をいただけるのは嬉しいです。リピートしようと思います。駐車場が無いので来るときには注意が必要です。
中華丼と清麺のセット、950円。中華丼は、出汁のきいた醤油系の餡が秀逸。やや濃厚すぎるでしょうか?私は好きですが。清麺は、あっさり味のスープが最高です。細麺もコシがあり食感も抜群。麺類も期待できますね。店は、町中華と正反対のカフェ喫茶店スタイル。ユニークで素敵な中華屋さんです。お勧めです。
こじんまりとしたとお店。家族でゆっくり過ごせます。現金支払いのみ。隣の席が近いので、声が大きいとか、聞かれたくない話はしない方がいいのかなぁーと。熱々の料理が出でくるのが魅力です。
ランチで伺いました。本当に美味しいです。帰る時の「気をつけて〜」の見送りに癒されました。今度、ディナーで伺います。
豚キャベツ辛味噌を食べました。お肉厚め(´▽`)ノ粉を(軽く揚げて?‼かな)付け、炒めてあるので、モッチリとろり感がィーネッ‼👍、これで☝️もうひとつ香🆙(´▽`☝️)ナラバ⑤。お値段は☝️もうひとつ(;^_^Aお安いと、良いのだが(´V`)♪ねっ…。⭐黒板メニューの字体が(´▽`)ノ私的🔎視点👀☝️ですが、綺麗に✨見やすくて(´V`)♪ィーネッ‼👍です。感じの良い接客でしたよ、R3.1月。
混雑した時間に来店し、2000円の季節限定のラーメンを注文しました。席について注文が出てくるまで40分・・・。価格相応の食材にこだわりが感じされ味は良かったですが、再度利用したいとは感じられません。コロナ対策も不十分でテーブルのアルコール消毒はしていません。夜はお酒に力を入れているのか、お酒を注文しなかったので後回しにされた感じです。
ランチにいきました。餃子はお肉の旨味がしっかり伝わってきて元気が出ます。レバニラ炒めはとてもごはんが進み、たまごスープはやさしい味です。サラダもついてきて健康的なごはんが食べれます。
上品な料理で、薄味上品なのですが。如何せん接客が。あまりにも無愛想すぎて、美味しさ半減以下でした。接客って大事なんだなぁと思った貴重な体験でした。
| 名前 |
中国料理 遊菜 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-5241-2488 |
| 営業時間 |
[月水木金土日] 11:30~14:30,18:00~22:00 [火] 定休日 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
美味しい中華料理が食べられます。大人向けのお店で好きです。中学生以下は入店できないようです。(以前はそのような言い回しの張り紙でした)最近小学生なら入れるという張り紙に変わったのか?ただクチコミを見ていても、小学生を連れて快く思わないという方もいます。というよりかは、こちらにいらっしゃるお客様にはこのお店は子供がいない落ち着いたお店、というふうに定着してると思います。もし小学生でも連れて行った日には店員が良いと言っていてもお客様に睨まれそうなので連れて行くことはないです。大人、とくに子育てに一息ついたご夫妻や、会社員がメインです。