平和台の焼きたて鯛焼き、青のりチーズも絶品!
たい焼き さすけの特徴
焼き上がりのたい焼きは、モチモチの皮とあんこぎっしりの贅沢感があります。
青のりチーズなど他店にはないユニークなメニューが特徴です。
東京都練馬区平和台にあるたい焼き屋さん。個人店で、住宅に溶けこんでいます。気さくなおばあさんお一人で運営しておられます。あんこを注文。モチっとした皮と粒感のある大きな小豆が特徴。
彼女ともう5年くらい通っていますが、焼いてくれるおばちゃんが好きすぎて最近では「そろそろおばちゃんと話したいから行くか」というモチベーションで行っています 笑もちろん味も絶品で、他のお店ではあまり見ない「青のりチーズ」は特に美味しいです。また、通い詰めておばちゃんと仲良くなるとたまに裏メニューが出てきます。最近おばちゃんが仔犬を飼い始めたので、その子の成長を見守るのも楽しみの一つです。最高。
あんこ、クリーム、各180円たい焼き食べたくなり鳴門鯛焼本舗西池袋店に行ったが値上がり激しく(280〜)断念してたところに、検索に出てきたこちらを訪問。沿道ののぼりを見つけて近付いたが、最初は普通の戸建てと勘違いしてしまうかもしれない。注文後に焼き始めるので7分くらいお待ちいただくとのこと、注文をして待つ間に小型犬を見て癒やされるもよし、おばちゃんの話を聞くもよしでのんびりな時間が過ぎてあっという間に出来上がり。たい焼きは中身は普通だが生地がモチモチでクレープ生地のような食感でものすごく美味しい。青のりチーズ(ブルーチーズと勘違いした)という今回は買わなかった味もこれなら合いそうだと思ったので次回チャレンジしてみようと思う。
このあたりでたい焼きといったらここです。たい焼きはもちもちでおいしく、とくに青のりチーズは発明級。そしてお店の方がとても優しく、癒されます。今日は暑いからと麦茶を出してくださいました。これからもこの優しい空間が続いてほしいです。
やきたての鯛焼き、持ち帰りでいただきましたー!フワフワの生地がとても美味しいです!
たい焼きは勿論ですが、店主さんに会うために行く価値ありです☺️
作り置きはせず、焼きたてを提供してくれるので、7分ほど待ちます。落ち着いた店内でゆっくり待つことができます。
美味しかったです!リピート確実です。
注文を受けてから焼くので数分待ちますが、待っている間に薄皮を焼いたせんべいを頂きました。たい焼きはそれほど熱く無いので直ぐに食べられます。
名前 |
たい焼き さすけ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3559-2991 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

昔から行っていますがたいやきはさすけ以外ありえません。全てに愛が詰まってます。癒やされる店です。