駅近!
ぎょうざの満洲 東武練馬南口店の特徴
東武練馬駅近くで、気軽に利用できる餃子の無人販売所が魅力です。
ジューシーな餃子が癖になり、他のメニューも豊富に楽しめます。
店内は広くて快適、ランチ難民にも嬉しい通し営業の中華料理店です。
平日のランチに利用。ラーメン屋を探したのですが、なかなか魅力的なところが無く、大きく餃子の看板に惹かれて吸い込まれました笑実は餃子は好んで食べないのですが、なんとなく飛び込んでみたくなり。ラーメンもありましたのでセットにしました。味噌ラーメンとトッピングで辛味タレです。ラーメンの方は、まぁ街のラーメン屋でコスパ高くお腹いっぱいにさせてくれる庶民的、ガテン系とも言えるかも。辛味は大して味変にならなかったかな。餃子はさすが、美味しいと思います。餃子好きではない自分でも美味しいと思えるくらいなので。地元に愛されるような、街のラーメン餃子屋さんって感じでした。ご馳走様でした。
安い早い美味いの三拍子!「ぎょうざの」って付きますが、個人的にはチャーハンもレバニラも抜群です🙌近くにあってよかったと思わせる満州です👍
お料理はフツーに旨いと思いますが、ホールスタッフの歩く音(靴底を床にスタッ・スタッと打ち擦りながら歩いてる)が耳につく。店内で1人だけがコレなので、気になって仕方ない。やや年輩の方なんだが、店長さんではなさそうだし「直せ」って言われないんだろうか。
レバニラ餃子定食酎ハイ3杯おつまみメンマ小2000円でお釣りが来ました。餃子は○将より皮がモチモチ具も多く個人的に好きです。
気軽に食べれる中華料理店です。お値段もリーズナブル。テイクアウトもいろいろ選べるのでお弁当 感覚で利用しています。火曜 金曜は 餃子が安いので餃子だけ 買われているかたもおおいです。
満州の餃子が好きだが、店内に入るとアルコールを強要される。皮膚が弱いのでしたくないのだけど……
店内に入るとすぐ消毒お願いしますと掛け声。テーブルの間隔もありお客さんも静かに食事をとっていました。ノスタルジーを感じるラーメンと餃子美味しくいただきました。
店内は広く席もゆとりがあり密にならず食事が出来ました。入店の際も消毒をしないお客さんには店員さんが消毒をするように促しているので安心です。料理も安く美味しく庶民の味方です。
ブレの無い味!☺️安い!コストパホーマンスも最高。
名前 |
ぎょうざの満洲 東武練馬南口店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5945-2072 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

東武練馬駅の南口にある商店街をブラブラ歩いていたら、餃子の無人販売所を発見。そのすぐそばに満州が。特に買う予定はなかったのですが、餃子の誘惑に負けて、迷うことなく満州へ。無人販売所は満州に挑戦した勇気は認めますが、テイクアウトで満州に勝る餃子はなかなか無いでしょう。最近、翔んで埼玉の番宣が盛んですが、この満州こそ埼玉県民のソウルフードじゃないでしょうか。※東武練馬は東京都です。満州の本社は所沢にあって、埼玉県内の他に東京でも西側(埼玉寄り)に多数の店舗あり。冷凍餃子と生餃子がありますが、生の賞味期限は当日中。国産の小麦・豚肉・野菜を使用しています。これだけ拘っていて12個入りで300円はコスパ抜群でしょう。味ももちろん折り紙付き。具材はシャキシャキ、皮はもっちりしていながらもパリッと仕上がります。安定の満州でした。ごちそうさまでした。各種キャッシュレス決済が使えます。