最高のサウナ体験!
ととけん日本橋浜町の特徴
100℃のサウナと8℃・14℃の水風呂が体験できる、おすすめのサウナです。
外気浴が楽しめる囲われたベランダで、特別なリラックス体験が味わえます。
祝日にランステ・サウナ利用で伺いました。■1時間 ¥1,760■バスタオルレンタル ¥110■延長30分 ¥330■オロポ ¥55013時から走り始め14時半過ぎに戻りサウナへ女性用のフロアは3階のワンフロア。・脱衣所は清潔感がある・湯船は小さめ・サウナ室は詰めれば6〜7人・セルフロウリュ有り・整いスペースは浴室内に椅子2つと脱衣所に椅子2つたまたま友人3人と貸切状態になったタイミングもあったので快適に過ごせました。整いスペースは広さ的に仕方ないですが、整いに集中できませんでした。とはいえ、ランステとしても使える良い施設だったのでまた利用したいです☺︎帰る頃の17時ごろはサウナ利用で来る人が多いように思われました。できれば空いてる時に利用したいですね☺︎
人形町に宿泊していました10:00チェックアウトまでに隅田川ランニングを1時間ぐらい済ませてからこちらへホントはランステを利用したかったけど、こちらは10:00開店だったので、時間が合わず10:30に友人と待ち合わせして、1.5Hのサウナでエントリーしましたサウナは100℃、水風呂は8℃と14℃の2種、狭いけど囲われたベランダで外気浴20分ごとのオートロウリュは激しく熱くて火傷しそうになりました笑40℃の湯船はほぼ1人用なのでオマケです笑清潔感あって良いです❗️サウナ後は、1階のバーカウンターでクラフトビールタイム‼️山梨県のIPAは1,100円、美味かったですこの施設、気が利いてていいですねー。
休日に近くに寄ったため、急遽訪問しました!祝日ということもあり、場所柄人も少なく過ごしやすい環境でした。入り口からオシャレ。サウナのみの利用を伝えると、システムを簡単に説明してくれました。現金会計はできません!そこは注意点です。利用時間を伝え、最初に会計。わかりやすくていいと思います。4階から上が男性エリアとのこと。エレベーターで更衣室のある4階に行き、着替えます。階段で5階フロアに行き、いざサウナ。作りはとても簡素的に見え、本当にサウナを楽しむための設備でした!洗い場は4、5席程度。サウナ室は10名ぐらいが掛けられる席でした。施設自体に少し面食らっていると、20分毎にあるオートロウリュが、、、この狭さで、このロウリュは痺れます。なんの情報もなく、侮ってかかった結果。肩の痛さと息するのもきつい暑さが…すぐ出て水風呂へ。ベランダの位置にあるととのい場は、インフィニティチェアが2席と椅子が3席。とてもいいと思います。気合いを入れ直して、サウナへサウナハットは必須、タオルは両肩を覆うように構えて、どうにかロウリュは耐えられました!しかし、この独特な湿度と温度堪らなく汗が吹き出て、12分耐え抜くと、その先は最高のととのいが待ってました!もしまた機会があれば伺おうと思います。総じてレベルの高い、痺れるサウナ施設でした!
サウナタイムパスで入らせてもらいました。水風呂の温度分けがシングルと15度、暖かい40℃くらいの湯船もあるので自分なりの整い方が調整できるのでありがたいです。
名前 |
ととけん日本橋浜町 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6667-0308 |
住所 |
〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町3丁目9−7 宮崎ビル |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

最高のセッティングでバチととのう!さすがととのいを研究していると名乗るだけある施設!40℃くらいの湯船で茹で上げてからのセルフロウリュウサウナからの冷水のち天国!清潔感もばっちり!女性はプラス15分が標準装備なのも利用者に寄り添った嬉しいサービス。また行く絶対!運営してくれてる人々に感謝!