蒲田・野毛で味わう立ち食い寿司!
蒲田・野毛で展開する立ち食い寿司屋さんが2025年2月20日にオープン!ずーーーっと気になっていたけどなかなか蒲田・野毛には行けず…だからこその新橋上陸はうれしい!▼注文したもの・赤身 400円・島ずし 500円・イワシたたき(刺身)400円・ビール 500円・チューハイ 400円ネタが大きくて新鮮!ハイコスパと聞いていたけど実際に食べたら想像以上✨イワシも新鮮すぎて良いおつまみになったチューハイはテーブルにある無料のポン酢を入れてアレンジこれがまたいい感じ✨▼注文方法①入口の券売機で2,000円~のチケットを購入(Suicaなどキャッシュレス決済OK)②1杯目のドリンク注文時に名前も伝える→プラコップに名前を書いてくれる③追加注文はチケットに「品名」と「名前」書いて渡す※おつりが出ないのでチケットの金額でぴったりで注文するスタイルアナログ?と思いきやめちゃくちゃ合理的✨スタッフさんが注文を取る手間がないので他の作業に集中できてお客さんの名前を自然にインプットできて支払い済みだから提供がスムーズ✨しかも余ったチケットは3ヶ月以内なら再利用OK!リピートしちゃう仕組みが素晴らしい🙌▼お店の雰囲気細長い店内でカウンター席のほかにテーブル席が1~2卓?奥の席はメニューが見えにくいけど公式インスタで確認できるので安心(Wi-Fiも完備)スタッフさんの感じが良すぎて居心地も最高☺今回はサクッとだったので次回はもっとじっくり味わいたいちなみにこの日は 平日17:45着でギリギリ1名で入店…!すぐ後に来た方は入れなかったのでタイミング次第かと思いますごちそうさまでした!
新橋に新しくかどへいができたらしいので来店。蒲田に比べだいぶ通いやすくなったのが嬉しい。Instagramで開店しているのを知った。開店前の準備動画も上げたりしていて、努力しているのが伝わる。個人的に夏にかどへいに来たときに超ミニ短パンで寿司握ってたおじさんがちゃんと服着ていたのがツボ。笑店の雰囲気が蒲田よりこちらの方が落ち着いてきて好きだった。お寿司屋さんの中ではかどへいが1番私は好き。全体的にネタが分厚くて見栄えが良いから。ただシャリが思ってたよりも少なかったように感じた。一緒に来てた人に「寿司で満腹になろうとするなんて愚か」と言われたのでとりあえず納得。1回赤身(マグロ)を食べてみて欲しい。そこら辺のマグロより美味しいので。絶倫えびっていう名前で食わず嫌いしていたけど、これが美味しかった。えびのしっぽを取って置いてくれている気遣いに感動。あと、島ずしってのがめちゃくちゃ美味しかった。食べたことのない味とその美味しさに感動。チケット制度は初見の人は戸惑うかもしれないけど、「残り何円だけど何頼む〜?」など同行者と相談し合うのも楽しいのでぜひやってみて欲しい。チケットについて来るステッカー引き換え券を集めてステッカーと交換できる要素も面白い。あと、前回蒲田で食べたあら汁(マグロメインっぽいあら汁といわし?にしん?がメインっぽいあら汁)も美味しかったけど今回のあら汁は格段に美味かった。骨がない代わりにあん肝が沢山入ってたのである。えー、あら汁にあん肝なんて入れて良いのー、なんて自分の中の常識(いうてないけど)を覆された。お汁も、若干苦味があって(青魚メインなのかな?)他では食べたことの無い味。これが美味しくてお姉さんに何入ってるのか聞いたら「とにかく色んなものが入ってる」とのこと。色んなもの入れててこの味にまとめられるなんて奇跡だ、、寿司と酒が飲みたい!てときにおすすめなお店。
名前 |
すし専門ストア 新橋かど平 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6257-2130 |
住所 |
〒105-0004 東京都港区新橋3丁目6−11 平木ビル 1F |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

立喰い寿司居酒屋職人さんの髭が少し気になりましたがまぁ味には関係ないのでいいか。