北京ダックの老舗、全聚徳で優雅なひとときを。
全聚徳 新宿店の特徴
新宿の中華の名店であり、北京ダックが絶品の老舗です。
落ち着いた中国の伝統的な装飾が施された高級感のある空間が魅力です。
中国人に美味しさを勧められる、まさに本場の味が楽しめるお店です。
北京を訪れた国賓はみな食す、中国で一番の北京ダックの老舗「全聚徳」(ゼンシュトク)。新宿三丁目、伊勢丹の近くのビルの最上階2フロアにあり、最上階はすべて完全個室。初めて来ましたが、雰囲気のある高級感漂う店内にモチベーションアップしました♪北京ダックを食する機会はあまりなかったですが、目の前でカットしてくれ、貴族の食べ方、砂糖をまぶして食べるのがめちゃくちゃ美味しかったです♪北京ダックの皮、美味しいんですね♪お腹パンパンになりました笑。
中国人に美味しいと勧められて訪問。前菜3種盛りと、国産北京ダックハーフ9,900円をいただきました。コースよりも北京ダックをたくさん食べたかったので美味しくて量もあり、目の前で切り分けて巻いてくれるライブ感も楽しめますし、何より出来立てで美味しい。初めにパリパリの皮だけをお砂糖をかけてたべるのがこちらのスタイルのようです。周りのお客様は中国の方が多く、本場の方にも人気。トイレは別階にありました。接客も丁寧でよかったです。ごちそうさまでした♪
店内の雰囲気ですが、落ち着いた中国の伝統的な装飾が施された高級感のある空間です。白と赤を基調とした内装に、華やかな彫刻や扇子などの小物が配置され、まさに本格的な中国料理店の趣を醸し出しています。メニューは北京料理を中心に、四川料理や広東料理なども取り揃えられており、中国各地の代表的な料理を味わえるのが特徴です。代表的なメニューとしては、やはり北京ダックが有名で、薄くスライスした皮はパリパリと香ばしく、肉部分はジューシーな仕上がりです。また、点心やスープ、麺料理などの品揃えも豊富で、本格的な中国料理の魅力が存分に味わえます。食材の質も非常に高く、海鮮や野菜、肉類など、厳選された食材を使用しているのがわかります。調理技術も卓越しており、各料理の表情が際立っています。味付けも中国の伝統的な風味を忠実に再現しつつ、日本人の舌にもよく合うよう仕上げられています。サービス面でも、熟練の中国人スタッフが、丁寧で的確な接客を行っています。料理の説明や提供のタイミングなど、細部にわたるホスピタリティが感じられます。総合的に見て、全聚徳 新宿店は中国料理の本場の味わいを堪能できる老舗店として、東京のグルメファンから高い評価を得ています。伝統と格式を感じさせつつ、上質な料理とサービスを提供する、まさに中国料理の代表格と言えるでしょう。
| 名前 |
全聚徳 新宿店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
050-5486-3188 |
| 住所 |
〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目32−10 T\u0026Tビル 8~9F |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
新宿の中華の名店。そして、こちらはなんと言っても、多分この店来て頼まない人はいないだろう、北京ダックです。目の前で丁寧に北京ダックを作ってもらえます。やっぱり美味いですね。願わくば、たくさん食べたいですが、会食なのでそこは遠慮しつつ、やっぱりここの北京ダックは美味しいです。あと、是非食べていただきたいのはチャーハンです。こちらのチャーハンは超パラパラ系で、とっても美味しいです。パラパラ系チャーハンではNo.1を争う美味しさです。接待にもデートにも使えるお店です。