武蔵野音大帰りは面白い店で!
ドコモショップ江古田店の特徴
フランス人の店員がいるから、異国情緒あふれる接客体験が楽しめる。
武蔵野音大見学の帰りにも立ち寄れる便利な立地が魅力的だ。
スタッフの対応がとても良く、混雑時でもしっかりしたサポートを提供している。
来店予約をして名義、住所、引き落とし先の変更をしに来店しました。研修中の「山田みさきさん」一生懸命に対応して下さいました。ありがとう♡新卒との事、コロナ禍で大変でしょうけれど、頑張って下さい。一生懸命さが、伝わる対応でした。
スタッフの対応がとても良かった。予約制になってから初めて行きましたがその前に飛び込みでも行きました。待ち時間はあるけど対応はしてくれたので疑問は解決しました。人手不足かもしれないけど、店内はすいていて毎時間フリーのお客さんも受け入れてくれればいいのにと思いました。手持ちぶさたなスタッフもいたので(バックグラウンドで何かやってるかもしれないけど)。
外国人スタッフを表に出すなら、もっと日本語の意味を理解できるようにしてから出すべきです。客は研修生の相手するほど暇じゃない!事務処理等々を予約&有料にしたのだから構えることなく話せる日本人スタッフだけでやり繰りすべき。
殆ど客がおらず(2名のみ)支払いだけの用事で寄りましたがかなり待たされました。しかも、後から来た客を先に受け付けようとしたり、接客は最低ですね。他の方の仰ってる通りでここは利用しない方が良さそうですね。ちょっとでも混んでいたら何時間待たされるか分かったもんじゃないですね。
店員の質は最低です。このドコモショップでなければならない理由がない限りは、他のドコモショップを選んだ方がいいと思います。
予約無しの人は来ない方が良いかも。店出る時には、他に客が居ないのに、4時間後に受付とのこと。近所の人は良いけど無理です!!
店の場所は違ってて見つからないし、入店しても入り口の案内人は男女で世間話して声もかけてこないし、来店は完全予約制とかいって受けつけてもらえないし、スタッフがいなくて対応できないって男のスタッフ5人固まって世間話してるし。ひょっとして閉店間際20分前だからですか?もう帰る気満々のお店。久々ひっどいとこにきた。びっくりした。近くのソフトバンクで道を尋ねたけど親切丁寧に競合相手を教えてくれた。
武蔵野音大見学の帰りに寄りました。ちっちゃい店舗です。ちっちゃい分、置いてあるモックの種類が少ないです。クルーの対応は他のドコモショップより俄然よかです!柏の葉ららぽーと店のクルーは見習うべきです。本当に思います。
混んでいるときでも対応がしっかりしている。
名前 |
ドコモショップ江古田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-3666-9149 |
住所 |
〒176-0005 東京都練馬区旭丘1丁目76−6 Rootus Ekoda 1階 |
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

フランス人の店員に接客されたがおもしろい店だと思った。フランスパンをもってたからフランス人が出てきたのか知らないが自分が行ったときは、フランスパンを持ってたらフランス人がでてきました。