大都会のオアシス!
青山北町児童遊園の特徴
周りに車が入らず安全に遊べる場所です。
ブランコやシーソー、滑り台などの遊具が充実しています。
大都会のオアシス的な存在で心地よい空間です。
安全 周りに車入ってこれない 昼から混んでます 子供連れ👦🧒
ブランコ、シーソー、滑り台などの遊具と砂場があります。植栽の中を歩ける遊歩道もあって、ビルの谷間の憩いの場です。園内にビールが飲めるキッチンカーが来ていたり、隣接するビルの一階の飲食店などで飲み物を入手できそうでした。
大都会のオアシス的な公園。表参道のAppleの裏をずっと歩いていくとあります。綺麗に整備されていて、遊具もいくつかあります。近所の子供達やショッピングの合間に休んでるだろう大人がちらほら見られました。雰囲気が良い公園です。入口は少し分かりづらいです。
綺麗に整備された公園。遊具がもう少し豊富だといいんですが、走ったりするには広くて満足度高いです。隣接する森が豊富な木々と植物に小川もあり夜は涼しくておすすめです。ホテルとかいたら最高です。
このエリアにこの空間があることは大変貴重。木々と小川は心を安らげることを助けてくれ、週末子供を連れてくるのにも最適。尊いです。作ってくれた方々ありがとうございます。
名前 |
青山北町児童遊園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

車通りに面しておらず、子供がどこで遊んでいても認識できるほどのちょうど良い広さです。場所柄もあってか落ち着いている親子が多いので、幼児であってもそこまで気を張らずに済みます。滑り台、ブランコ、シーソーと遊び用具も一通りあり、良い公園です。