神戸牛の無添加焼肉、深夜まで堪能!
焼肉もちおの特徴
青山で神戸牛を丸々一頭買いする贅沢な焼肉屋です。
無添加無化調にこだわり、健康的なメニューを提供しています。
深夜まで営業し、表参道の雰囲気を楽しみながら焼肉が味わえます。
malcaの姉妹店でmalcaと共に神戸牛を一頭買いしており、全メニュー無添加無化調。思ったより大箱で個室もある。焼肉もちお 堪能コース 12000円神戸牛、山崎牧場、ブリスケ、カルパッチョキムチ・ナムル 盛合せ黒毛和牛、タン盛合せ淡路島 愛丸水産より釜揚げしらす、ケランチム本日の神戸牛 厳選部位3種 塩焼き肩ロース芯・ウチモモ・三角バラもちおサラダ本日の神戸牛 厳選部位2種 タレ焼きウワミスジ・カイノミ本日の厳選ホルモン2種レバー・小腸〆 もちお冷麺orもちお冷やし担々麺本日のデザートコースはかなり量が多いのでアラカルトで注文すれば良かったと後悔。肉質はいいが従来の焼肉のコースとは少し違った仕上がり。面白かったのはケランチム。これ美味しかったなー。さくーっと焼き方を教えてくれるが難しく塩焼き3種はかなりの脂で胃もたれ。〆の2種はどちらも美味しく満足。プレート作成頂いたが1皿を分けるのは正直難しい。カジュアルにアラカルト利用がおすすめ。
【最寄駅】表参道駅徒歩5分【予算】10000〜15000円【概要】神戸牛を丸々一頭買いする焼肉店。もちおって名前がユニークで覚えやすい!店内はテーブル席、カウンター席、完全個室とプライベート空間もあり幅広い用途で使える。<コース>アラカルトOK、コース11000円、14000円あり【メニュー】贅沢コース14000円・特撰部位のカルパッチョ・特上タン、特上ハラミ・もちおおはぎ・塩焼き・タレ焼き・しゃぶしゃぶ黒毛和牛タン下・焼きすき・冷麺【メモ】今回は、バスケ仲間と訪問。表参道でなかなか美味しい焼肉店に巡りあえていなかったので、今回会えてこれからリピートしたいくらい美味い一頭買いするからこそできる、希少部位の提供や価格を抑えた提供ができるとのことでした!しかもそれが神戸牛!!!都内でも神戸牛一頭買いできる焼肉店は本当に少ないです...時期よっては鮮度抜群のレバーも食べれるみたいで楽しみすぎる。このお店で1番美味しかったのは、圧倒的な美味しさのレバーです。やっすいレバー特有のパサつきが全くなく、潤いしかないレバーでレバー本来の味を堪能できる一品。これこそタイミングによっては、レバーが傷んで出せないパターンもあるみたいので絶対食べれる保証はないみたいです。あったら絶対食べるべし!!!!ご馳走様でした。※投稿時3.69
外苑前の人気イタリアン【malca】の北野司シェフが手がける焼肉屋さん。シェフの故郷兵庫県の食材が満載のお店です。兵庫県でお肉といえば…そう神戸牛。厳選された一頭買いの神戸牛を惜しげもなく提供してくれます。他にも淡路島産のたまねぎなど、ひとつひとつのメニューへのこだわりが凄いです。アラカルトでも頼めるのがまたうれしい。最近では珍しくなりましたが、26時までという深夜営業をやってるので、渋谷や六本木、西麻布あたりで夜中に焼肉食べたいなぁってなった時にとても重宝します。
\u003c焼肉もちお\u003e【表参道らしさを残したまま、深夜まで堪能できるありそうでなかった焼肉店】東京・表参道と外苑前の間にお店を構えるのが、彗星の如く現れ、多くのフーディーの夜な夜な飯の需要を満たし続ける人気イタリアン【malca】の姉妹店【焼肉もちお】。まだオープンして日がそこまで経っていないにも関わらず、予約の取れないイタリア料理店【malca】の姉妹店とあって、既に食べログTOP5,000に入るほどの人気を誇っている。雑居ビルのB1Fにお店はあり、階段でもちょっと上がれば、エレベーターでも下がることができる。店内へ入ると、テーブル席がいくつかあり、落ち着いた大人な空間が。個室もあるため、会食などでの利用としても色々と利用することができそうである。と思ったらお伺いしたことがあるスタッフさんが。どうやらmalcaのスタッフさんが日替わりで誰か1人来られているとのこと。イタリアンでサービスしていた方が、焼肉店にもいるのを見るとなんだか新鮮な気持ちである。「肩肘張らずに本当に美味しいお肉を楽しめる焼肉屋」と掲げているが、スタイリッシュな空間があり、丁寧な接客からも居心地は良いが、雑多な感じではない。同店では、「牧場に足を運び、惚れ込んだ牛を一頭買いにすれば、両店の品質、味のレベルアップだけでなく、ヒレ、サーロインなどの人気部位やホルモンやハラミなどあらゆる部位を使えるのでメニューの幅も広がり、かつ、価格も抑えられて一石三鳥」と料理長の北野氏が語る。前菜や冷麺などの一品料理にイタリアンの要素も加えるなど北野氏ならではの工夫が施されているのも楽しみなところ。今回は店長の上田氏のオススメから、肩ロース芯ウチモモに加えて、ハツやセンマイ刺し、ナムルの盛り合わせなどを堪能させていただいた。全体的に味わいは上質なものであり、夜中に品の良い焼肉を食べたくなったらぜひ訪れていただきたいもの。薬味にもイタリアンの要素が散りばめられており、なかなか他の焼肉店とも一線を画すようなものである。質もなかなかに良いので、接待の利用としても良いかもしれない。何より最大の特徴は、AM3:00まで営業していることだろう。外苑前や表参道で夜、困ってしまったらぜひ一度訪れてみてはいかがだろうか。ご馳走様でした。
| 名前 |
焼肉もちお |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-6804-6168 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
〒107-0061 東京都港区北青山3丁目5−2 4VORT青山 北青山 B1 |
周辺のオススメ
青山の焼肉屋。246にほぼ面した店舗で地下にある。個室でコースを予約しての利用。まず、店員さんが親切。王道の焼肉から焼きすきや和牛カルパッチョ、しゃぶしゃぶと和牛をさまざまな調理で楽しめる。海苔に乗せて食べるもちおおはぎや冷麺もおすすめ。