新橋路地裏の焼鳥名店。
焼鳥 たすくの特徴
新橋の路地裏に隠れ家的な焼鳥店がある、雰囲気が最高です。
丁寧に焼かれた串とこだわりの一品料理が楽しめます。
深夜まで営業しているので、仕事帰りの利用にぴったりです。
新橋の焼鳥の名店「焼鳥 たすく」に行ってきました🍗🍻丁寧に焼かれた串と、こだわりの一品料理を堪能。香ばしい炭火の香りに包まれながら、美味しい焼鳥とおつまみを楽しめました🥰☺️🍽 注文したメニュー✔ 長芋わさび漬けシャキシャキ食感の長芋に、ツンとくるわさびが絶妙なアクセント。箸休めにぴったり!✔ おまかせ8本職人技が光る焼鳥の盛り合わせ。炭火の香りがしっかりと乗り、それぞれの部位の旨味を存分に味わえる!焼き加減も完璧で、ジューシーな仕上がり。✔ ささみわさび串レア気味に焼かれたささみはしっとり柔らか。わさびの爽やかな辛味と鶏の甘みが絶妙にマッチ!✔ 冷やしトマトシンプルながらも甘みのあるトマトが、焼鳥との相性抜群。口の中をさっぱりとリセットできる。✔ 梅水晶コリコリ食感の軟骨に、梅の爽やかな酸味が加わり、お酒が進む一品!✔ えんがわチャンジャえんがわの脂の旨味と、ピリッと辛いチャンジャの組み合わせがクセになる。焼鳥の合間につまむのに最高!🏮 お店の雰囲気落ち着いた大人の空間で、カウンター席がメイン。職人が焼き上げる様子を眺めながら、こだわりの焼鳥を味わえるのが魅力。新橋の喧騒を忘れて、ゆったりと楽しめました😊😆焼鳥のレベルの高さはもちろん、一品料理もどれも絶品で、お酒との相性も抜群!新橋で美味しい焼鳥を楽しみたいなら、「焼鳥 たすく」は間違いなしの一軒です🤩🤩
今回は新橋駅にある、焼き鳥屋さん(たすく)に友人と行きました。焼き鳥専門店ということで、焼き鳥をたっくさん食べましたが、中でもトマト串と銀杏が1番だった。もちろん鳥も最高に美味しいです。店内も雰囲気あるいい焼き鳥屋さんって漢字がします。深夜も営業されているそうでこれは今時ありがたいですよね。またきます!
同僚と久々の新橋での深夜飲みで利用させていただきました。平日の深夜帯に利用だったのもあり店内は落ち着いていた為、飲み物\u0026食べ物の提供が早くて良かったです。私も同僚も串焼きが好きでこちらのお店を選びましたが飲み物にホッピーがあたのは好印象でした。もちろん串焼きはとても美味しかったですし塩加減が絶妙、煮込みも美味しかったです職場からは遠いですが家からは近いので友人とまた利用したいと思います。
| 名前 |
焼鳥 たすく |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3502-0015 |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
〒105-0004 東京都港区新橋2丁目8−16 砂場ビル 1階 |
周辺のオススメ
新橋の路地裏に佇む居酒屋「タスク」、仕事帰りにふらっと立ち寄れる雰囲気が最高です。炭火で丁寧に焼かれた焼鳥は香ばしくてジューシー。日本酒にも合いますが、ここはやっぱりホッピーがぴったり。看板メニューのもつ煮込みは、しっかり煮込まれていて臭みゼロ。味噌のコクととろけるもつのバランスが良く、これだけで何杯でもいけそう。カウンター席で一人飲みもよし、テーブル席で仲間とワイワイもOK。昭和レトロな空気感が心地よく、ついつい長居してしまいます。新橋で気取らず旨い酒とつまみを楽しむなら、タスクは間違いないお店です。