哲学堂近くの便利なスーパー。
コモディイイダ沼袋店の特徴
お弁当がボリューム満点で、満足感が高いです。
北海道産の鮮度の良い鰯が手に入ります。
中央線中野駅から離れた、便利な買い物スポットです。
生活するのに便利、肉野菜魚それなりに充実、タイムサ−ビス閉店前21時惣菜とかよりおすすめ。
買い物しやすいです。最近のお気に入りは、牡蠣フライです。家で揚げ物するのは……の中、安いからついつい食べたくなります。
中央線中野駅からも、西武新宿線沼袋駅からもだいぶ離れていて、ここは買い物難民地域。住宅が密集しているわけでもない。そんな所にある「コモディイイダ」。中が広くて、何でもそろいそうだ。
品物の数が少ない❗お肉、魚はグレード低いです。
お手頃で使いやすいスーパーです。
スーパーなんですが、ここのお弁当がボリューム満点なんです。
小規模なスーパーマーケットです。庶民的な店舗です。
自宅から最も近い場所にあるスーパーマーケット。一通りのモノは全て揃う便利なスーパー。ただレジ係の方の年齢層が相当高く、めちゃのろいレジ打ちをする人がいるのでその人の列に並んじゃうとちょっとイラっとします。ヒラオさんというレジ担当が一番早い。目を見張る早さです。個人的にはお惣菜コーナーをもう少し増やしてもう少し安くしてもらえると嬉しいです。
コロナ禍の影響か、ずっと現金のみしかやってなかったのに、クレジットカード・LINEペイなども可になりました。(私は現金派ですが)ただ人手不足さを感じます。元々そんなに大きなスーパーではないので、時間帯によってはレジが少し並んでますが4つのレジの内、空きレジ2つあるのに、店員さんがいないのか、ずっと2つだけで対応してたりとか…『ポイントカードが電子マネー機能付に変わったのでお時間あるときに切り替えしてください』って2週間くらい前に会計時に申込用紙もらったから家で書いて、次に行った時に手続きしてもらおうと思ってるんですがその後、行くたびにサービスカウンターに誰もいなくて、店内の店員さんはレジに入ってる人だけで、レジも常にお客さん並んでるから声かけてサービスカウンター頼むこともできず…なかなか切り替えられてません;まぁ、近所のスーパーとしては重宝してます。フリーペーパーのレシピ集『ふれ愛交差点』も毎月楽しみにしてます。
名前 |
コモディイイダ沼袋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5380-3151 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

仕事の帰りに寄ってます!入口の特売品コーナー大好きです!ほかのスーパーに比べて安いので助かってます!お惣菜コーナーのジャンボ稲荷めちゃくちゃ美味しい!