小竹向原の特選にぎり、絶品の美味しさ!
鮨家 旬彩 小竹向原の特徴
小竹向原の寿司屋で味わう、特選にぎりの美味しさは一級品です。
大トロや金目鯛、うにの軍艦が揃う贅沢なメニューが自慢です。
家族の誕生日祝いにもぴったりの雰囲気と食べ応えが魅力です。
小竹向原が誇る秀逸なお寿司屋さん。毎回「特撰握り」を注文しますが、今回は大間のマグロやシマアジが値段据え置きで提供されました。特にシマアジは脂が乗っていて絶品でしたので、マグロと合わせて追加注文しました。大将の男意気に感謝。
ずっと行ってみたかった気になっていたお鮨屋さん。この場所でこの味が味わえるのはとても嬉しい!店員さんの対応もとてもよく子連れでも安心でした!また伺いたいと思います!
近所に住んでいるのですが、勇気を出して初めてランチにお伺いしました!お店の外の看板にメニューとお値段が書いてあるので安心です。「旬」というメニューをお願いしまして、とっても美味しかったです!店員さんもにこやかで、初見のお一人様でも安心です。お酒もいただいてお腹もいっぱい、大満足のランチになりました。
夫が単身赴任で近所に住んでいます。私が上京した際の1番の楽しみが旬彩さんのお寿司とお酒です。お通しも丁寧に作られていて何を食べも美味しい♡東京であのネタであのお値段はお得だと思います!
混雑してなければ お勧め。
住宅街にあるお寿司屋さん、特選、3人前、美味しかったです。
ここは本当に美味しいと思います。大将はユニークですが、味や料理に対する考え方は一流。例えば刺身の盛り合わせ。ひと切れづつ多品種(10種類近く)出てくるのですが、曰く、同じものを食べ続けるより色んなものを味わったほうが楽しめる、とのこと。細々と刺盛作るのも手間かかって大変なのにこういうこだわりは嬉しい。なので、よく頼みます。また日本酒の種類も豊富で美味しい時間をゆっくり堪能できます。このクオリティでこの価格はかなりコスパ良いと思います。赤坂だったら10000円くらいはいくともう。
最高においしかった一見さんに厳しいとレビューで見ていたが、ランチではむしろ接客がよかったと思う。
素直に美味しいです。昔は隣にある杜eによくいってました。それも含めて3年ぶりくらいに、テイクアウトで注文しました。確かに常連さんで盛り上がってるお店だとは思いますが、味は確かです。またテイクアウトしたいと思える御店で、お店に行くのが億劫な人は、持ち帰りでお試しあれ!
名前 |
鮨家 旬彩 小竹向原 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5965-4777 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

メニューにおすすめとある2700円のにぎり。きちんと仕事がしてあって値段以上の出来。同レベルを都心で食べたら2倍以上はするだろう。内外装がやたらチープなのはご愛敬(チェックの椅子カバーはない方が良いのでは?)。クチコミに会計が不明瞭というのはあったが、極めて明瞭だった。近々再訪予定だ。