日本橋の蟹料理名店で豪華ランチ!
成隆行 蟹王府の特徴
日本橋に位置する、上海蟹の専門店で高級感が漂うお店です。
ランチにぴったりな、オシャレでコスパの良い食事を楽しめます。
地下鉄三越前駅から徒歩5分、アクセスの良い立地にあります。
オシャレでコスパ良いお店です。アラカルト、セットメニュー、コースなど選べる選択地があっていい!ゆったりしたスタイリッシュな空間がとても落ち着きます。この日はフカヒレと蟹が入ったご飯と蟹がたっぷり入った麺をオーダー。セットでオーダーしているので、3種の前菜と小籠包、メイン、デザートではあずきが乗った杏仁豆腐と甘辛い生姜の温かいお茶が一緒に出ました。今度また利用したいと思えるお店でした!次は蟹の麻婆豆腐とか食べてみたいです。
見るからに高級感があり接待や会食にも向く。ただ基本、カニ推しの店なので、相手が苦手でないかは事前に確認しておいた方が良いだろう。ランチのおすすめはフカヒレと蟹肉ソースかけご飯。贅沢に蟹肉とフカヒレが入ったとろみのあるスープがご飯の上にたっぷり。満足度は高い。
日本橋にある蟹料理専門店上海蟹の名店、 中国上海「成隆行蟹王府」の日本初上陸!本店は世界的に著名な香港の美食家・蔡瀾氏は「一生に一度は訪れた方が良い最高のレストラン」と太鼓判を押したお店。上海の味を日本橋のお店でもいだけます。東京メトロ銀座線・半蔵門線「三越前駅」から直結でお店に行けます。三井二号館 1Fにあります。ランチで来店ランチセットはお得な金額でいただけます。『フカヒレと濃厚蟹肉ソースが融合した土鍋ご飯 ランチセット』を注文!✴︎前菜3種✴︎本日の点心1品✴︎フカヒレと蟹肉のかけご飯✴︎本日のデザート1品♦︎前菜3種はホタテ茄子の煮浸し海老の紹興酒漬け♦︎本日の点心1品蟹入り小籠包肉汁たっぷり!一口、口に入れると熱々のスープが溢れ出し、蟹の甘みと豚肉の旨みが絶妙!♦︎ フカヒレと蟹肉のかけご飯土鍋に入ってくるので熱々!フカヒレと蟹肉ソースが入った土鍋ご飯は黄金色に輝く濃厚な上海蟹のあんが鍋の蓋を取ると目に飛び込んできます。見るからに美しく豪華なご飯です。ひと口食べると、上海蟹味噌の濃厚な甘みとフカヒレの上品な食感 が口の中で味わえます。フカヒレも蟹もたっぷり!あっさりした鳥の出汁でとった肉団子スープも美味しい!♦︎本日のデザートは杏仁豆腐。濃厚でとってもクリーミー!絶品すぎる杏仁豆腐でした。ジンジャー茶付き本場の上海蟹を使用した料理の数々。アワビ、フカヒレを使ったお料理もあるので今度はディナーでも来店したいです。
ランチで利用。フカヒレと蟹肉ソースかけご飯 ランチセットをいただきました。食前酒からしておいしくて、その後のお料理にも期待が持てました。し、実際満足いくものでした。フカヒレと蟹肉ソースかけご飯は、とんでもなく美味しくて、おかわりしたかった笑サービスもちょうどよく、1人でも十分に居心地良かったです。
地下鉄三越前駅から徒歩5分ほど、日本橋駅からでも徒歩10分弱の日銀の横に建つ三井二号館1階にある、2020年開業の中華料理店。世界的に著名な香港の美食家が「一生に一度は訪れた方が良い最高のレストラン」と太鼓判を押した、上海でミシュランガイド1つ星を獲得し、60年以上の歴史をもつ上海蟹専門の上海成隆行グループが手掛けるレストランです。使用されている上海蟹は、江蘇省と浙江省にまたがる太湖の自社専用養殖場で育てられたものを、週二回航空便で空輸しているそうです。平日の11:45に予約して訪問。おひとり様でも予約できるのでありがたい。入るとすぐ大きなワインセラーがお出迎え。入口でコートを預け、着席です。店内は吊り下げられたシャンデリアが豪華で、ゆったりとしたテーブル配置。青い箸、クロス、ナプキン、白い箸置きとレンゲのテーブルセットが映えます。『上海蟹肉入り本格麻婆豆腐』コースを頂く。〈前菜〉ホタテの唐辛子和え、茄子の煮浸し、海老の紹興酒漬けぷりぷりで柔らかいホタテはちょっぴり辛め。しっかり染み込んだ茄子は、和食の煮浸しとは異なりほんのりだが辛みが後を引く。紹興酒香る旨みたっぷりでぷりぷりの酔っぱらい海老、頭ごと齧れます。〈点心〉上海蟹の小籠包。上海蟹のスープがたっぷり詰まった小籠包。端っこを少し破り吸い尽くすと至福。中のタネも上海蟹の旨みたっぷりなので、生姜酢なしのそのままで十分過ぎるほど美味しい。〈麻婆豆腐〉ひき肉ではなく上海蟹の身を使った麻婆豆腐。熱々の土鍋でやってきました。蓋を開けると中からは辛そうな香りが漂い、さすがに上海蟹の香りはしません(笑)見た目ほど強い辛さは感じませんでしたが、麻も辣もしっかり感じる。ドリンクを口に含むと唇がヒリヒリ、身体中から汗が出てくるほどポカポカ。ひき肉を使っていないので、とてもまろやかな食感。更に、辛さの中に上海蟹の旨みと甘みをしっかり感じることができるひと品でした。白米は少し硬めに炊き上げてて好みではなかったですが、お供に出てきた胡瓜の漬物が絶品。また、優しい味付けのスープも牛と豚の2種類の肉団子が入ってて凝ってる。〈デザート〉杏仁豆腐と生姜茶。杏仁豆腐の上にはクコの実ではなく小豆が乗ってて少し驚くも、食べてみるとさっぱりして美味しかった。生姜と黒糖で作ったお茶はとても甘くて身体がぽっかぽかになる。蟹を食べると体温が下がるからだそうですが、麻婆豆腐で既にぽっかぽか(笑)ドリンクもいいお値段するのですが、ホスピタリティも素晴らしく、お昼から贅沢な時間を過ごせ大満足です。フカヒレにはあまり興味がないのだけど「焼き鴨の鹵水仕立て」「蟹肉入り特製和え麺」も気になっているので、次回はこちらを頂いてみたい。
English notation is also below!!食べるの大好き🦍です!🦍 loves to eat!贅沢ランチ!ゆったりと時間を過ごし、気持ちが満たされるランチをいただきました!場所は日本橋。お店の佇まいから期待値はあがる。今回はこの2種類を注文。・フカヒレと蟹肉のかけご飯想像以上の大きさのフカヒレがドンッと入っていて、満足度が高い!フカヒレと蟹肉、どちらも旨味がしっかりと餡に溶け出していて、あっという間に食べ終わってしまった。・上海蟹肉入り本格麻婆豆腐 ご飯付き蟹をしっかりと感じられながらも、本格的な麻婆豆腐。しっかりと痺れを感じる美味しさ。ご飯は自然とおかわりしてしまった。ご馳走様でした!A luxurious lunch!We spent our time leisurely and enjoyed a heart-filling lunch!The restaurant is located in Nihonbashi.The restaurant's appearance raises expectations.This time we ordered these two dishes.・Shark fin and crab meat over riceThe shark fin was bigger than we expected and was very satisfying!The flavors of both the shark fin and crab meat were well infused into the sauce, and we finished it in no time.・Authentic mapo tofu with Shanghai crab meat, with riceAuthentic mapo tofu with a strong crab flavor. It was so delicious that it left us with a numbing sensation. We naturally had seconds of rice.Gochisōsamadeshita!!
名前 |
成隆行 蟹王府 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6665-0958 |
住所 |
〒103-0022 東京都中央区日本橋室町2丁目1−1 三井二号館 1階 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ランチ利用でしたが、好みの味で美味しくいただいきました。カニのあんかけご飯を、フカヒレ追加して、まともな調味料で作るとこうなる。みたいな感じです。(褒めてます)サービスも丁寧で良いと思います。雰囲気は好みなのですが、少しさっぱりした感じで、日本橋の雰囲気とはちょっと、、、大サービスの星4つですw