自家製ラー油の絶品担々麺!
寿限無 担担麺JUGEMU DANDANMENの特徴
自家製ラー油と自家焙煎胡麻を使用した担々麺が特徴です。
銀座のはしごで修行した店主が作る本格派の味。
人形町駅と小伝馬町駅の間の住宅街に位置しています。
着色料無添加、自家製ラー油と自家焙煎した胡麻が効いたオリジナル風味の担々麺を食べられるお店!人形町駅から2分ほど歩いた場所にあります。店内は明るくカジュアルな雰囲気。注文したのは担々麺950円。ライスは無料で付きます。この担々麺、うまし。担々麺はお店によってテクスチャーも様々ですが、こちらはサラサラ系。自家製ラー油のスパイシーな辛さと胡麻の風味を感じる。細麺なのも良いですねぇ。サクッと美味しいディナーになりました!▽----------------------------▽○店名: 寿限無 担々麺○食べログ評価3.56(2024/11/25時点)○人形町駅徒歩2分○予算¥1,000/1人○東京都中央区日本橋堀留町1-8-15○営業時間[月〜金]11:00 - 16:00/17:30 - 23:00[土・祝日]11:00 - 16:00/17:30 - 21:00※定休日:日曜日※現金決済のみ△----------------------------△【予約可否】予約不可【混雑状況】月曜日19:30訪問で混雑率2割ほど。スムーズに入れました【オススメ利用シーン】友人、同僚、1人【注文】◆担々麺¥950※ライス無料。
お昼過ぎ14時頃に訪問。店内は中華料理屋さんという感じはなく、食堂に近いイメージでとても入りやすい。店内は半分ほど入っており、人気店を感じる。カウンター席に座り、担々麺を注文したがランチはライス無料とのことで、ライスもつけた。ちなみに辛さを選べるが、大辛にしてみた。担々麺はスパイスと超細麺がいい感じである。特に超細麺の食感が大好きでこんな麺があるのかと感動した。スープも出汁、スパイスとしっかりしたもので麺にマッチする。他のメニューも気になるお店だ。
銀座の「はしご」で修行した店主による坦々麺屋。夜もライス無料なのが嬉しい。上品な細麺の坦々麺。辛さ「普通」ならピリ辛程度で辛いものが苦手な人でも食べられるのが嬉しい。ライスとの相性も良かった。スープが美味しすぎて全部完飲してしまった。曜日にもよるが23時まで営業しているのが嬉しい。
人形町駅と小伝馬町駅の間くらいの住宅街にあります。店内はカウンター席とテーブル席があります。担々麺を900円で美味しくいただきました。辛さも選べますが、辛さ普通でもそこそこ辛いです。担々麺のメニューも豊富です。カウンター席の上には健康効果の書かれたボードも掲げられています。
名前 |
寿限無 担担麺JUGEMU DANDANMEN |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6661-2176 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

初訪問。人形町新規開拓189店目。パーコー担々麺1200円、美味いと思います。次回は冷しで!