広々駐車場で安心アクセス!
セブン-イレブン 五所川原布屋町店の特徴
駐車場が広く、大型車も楽々停められる。
五所川原布屋町の便利な立地が魅力的である。
スムーズなアクセスが大変嬉しいです。
駐車場広くて良いと思います。すぐそばに五所川原市役所や青森銀行もあり、立地も申し分ありません。
品揃えはいい。
オープン当初に比べて接客も駄目になってしまいましたね。オーナーも役所や銀行が近所にあって立地に恵まれていることで驕ってしまったのでしょうかね?従業員教育の出来てない店に先はないですよ。
トイレは、ウォシュレット有りです。ゴミ箱は店内です。
店員さんの態度が最悪です。些細なことですが本当にムカついたので、かなり長文になってしまいましたが、レビューします。持ち込みハガキに印刷するためにコピー機を使用しようと立ち寄りました。セブンイレブンのコピー機では、持ち込みハガキに印刷する場合、コピー機に予め備え付けられているハガキと、持ち込んだハガキを入れ替えて印刷する必要があります。そのために、コピー機のトレイを引き出し、ハガキを入れ替え、タッチパネルにて印刷操作をしていると、店員がトレイを引き出した時にハガキを盗んでいるとでも思ったのか、「失礼します」という一言もなく、無言でコピー機の横に付いている引き出しを開けてきました。その引き出しは開けると一切の操作ができなくなるらしく、店員が勝手にそこを開けた時点でコピー機のタッチパネルが操作不能、「店員を呼んで下さい」という画面に切り替わりました。私としては、あとは印刷ボタンを押すだけという時点で、(開ける前に一言もなかったので)急に画面が切り替わって操作不能になったように感じ、「え!?何これ!?」と焦りました。そして横を見ると店員が勝手に引き出しを開けているのが目に入り、何故客がコピー機を使用しているにも関わらず、一言声をかけることもなく無言でコピー機を開けているのか、疑問で一杯でした。結局、店員が引き出しを閉めた直後、コピー機のタッチパネルが元の操作可能の状態に戻り、無事にハガキに印刷することができましたが、上記一連について店員から謝罪は一切なし。それどころか、本当に一言も喋らなかったです。終始無言です。私が印刷を終えて店を出たあと、間を置かずにそそくさとコピー機のトレイを開けて確認していました。思わず失笑してしまいました。もし、トレイを引き出しているのがハガキを盗んだように見えたなら、「すみません、どうかされましたか?」と声がけして話を聞けばいいだけのことではないのでしょうか?そうでなくても、自店のコピー機にどのような機能があるのか(具体的には、客が自分で用紙を持ち込み、コピー機備え付けのものと入れ替えて印刷できる機能があること)くらい、把握しておいてもいいのではないでしょうか?私はコピー機の指示通りに、トレイを開け用紙を入れ替えて印刷しただけなのに、ありもしない嫌な疑いをかけられて一気にテンションが下がりました。店員が終始無言だったことも不快感を増長させました。自分が過去にバイトしていたコンビニではそんな失礼にあたることは一切していなかったし、そう指導もされていたので、驚きと不快感ばかり胸にあります。それともコンビニ店員に、「コピー機に用事があったとしても、今現在利用している人がいたら、一言かけてから」といったような社会一般の常識すら期待してはいけないのでしょうか。(若いならともかく、いい年をした大人がそれをしなかった時点でどうかと思いますが…)なまじ、入店時の挨拶が良かっただけに残念かつ失望です。(余談ですが、店を出る時には挨拶は一切なかったですw)もう何があってもこの店は利用しませんし、家族・友達にも態度が悪いので利用しないほうがいいと声をかけておきます。
名前 |
セブン-イレブン 五所川原布屋町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0173-34-7117 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.3 |
周辺のオススメ

駐車場が大きくて停めやすい。