代々木公園近くの隠れ家カフェ、至極のフレンチトース...
プルミエメ PREMIER MAIの特徴
隠れ家的な立地で、代々木公園近くに位置するお店です。
平日の朝8時には、すでに行列ができる人気のカフェです。
最高のフレンチトーストは、外はカリカリ、中はしっとりの絶品です。
最高のフレンチトースト🍞🍽️周りカリカリ、中はしっとりで今まで食べた中で一番美味しいフレンチトースト。ドリンクもタカナシ使用し、本当センスがいい。雰囲気も良く、大好きなお店。
看板の無い隠れ家カフェ看板の無い隠れ家カフェ、プルミエメを紹介します。◆目立たないビルの2階にとってもお洒落な空間代々木公園駅近くにある目立たないビル、一見するとカフェが入ってるようには見えませんが、2階に行くと打って変わってとってもお洒落な空間が広がっています。◆コンセプトはちょっとよそ行きの朝ごはんこのお店のコンセプトはちょっとよそ行きの朝ごはんで、オシャレで素敵な食事が楽しめます。極厚のパンにスキレットからたっぷりのトロットロチーズをかけてもらえるのがたまりません。◆パンの上にホワイトオムレツとチーズが乗ったプレートもさらにパンの上にホワイトオムレツとチーズが乗ったプレートもめちゃくちゃ美味しいです。◆はちみつをかけて食べるパンが絶品パンにはちみつをかけて頂きます。チーズとはちみつのハーモニーがたまりません。◆季節のフルーツを使ったロングサイズのミルフィーユそして季節のフルーツを使ったロングサイズのミルフィーユはオリーブオイルをかけて頂きます。サックサクのパイにカスタードとクリームがとっても美味しいのでぜひ食べてみてね。みずみずしく新鮮なフルーツと一緒に食べるのが最高です。またプルミエメでは、3周年記念の「初夏のロングミルフィーユ」など、限定メニューが出ていることがありますので、公式アカウントもチェックしてみてください。
訪問日:2021年7月代々木公園近くのカフェ。代々木公園駅から歩いて2,3分の場所にあります。インスタグラムでここのお店の写真を見て、美味しそうだなあと思い行ってきました。とあるマンションの2階にありますが、看板もないのでこの場所を知らなければふらっと入ることはないでしょう。土曜の15時ごろ行き、満席。みんなインスタを見て来たのでしょうか。…と思ったら、最近王様のブランチでも紹介されたみたいですね。看板もないのに人の入りがすごいです。15分ほど待って入店。女性のお客さんがほとんどでした。本日は以下をいただきました。✔︎極厚鉄板チーズトースト(1500円)極厚のトーストに、オレガノの枝とブルーベリー蜂蜜が添えられたメニュー。数種のチーズを配合したとろとろのチーズを、席でトーストにかけていただけます✨オレガノは葉の部分を指ですり潰しながらチーズトーストにかけていきます。これがバジルのような良い香りを放って良い。1500円はちと高いかなって感じですが、味は美味しいです。✔︎有機抹茶オレ(800円)緑と白のコントラストが美しい抹茶オレ。鹿児島産のオーガニックの抹茶をオーダー後に点てているようです。甘さはあまりなく抹茶が強めですね。店内はおしゃれでL字のカウンターもあります。かなり隠れ家的なカフェ。贅沢なブレックファーストにも使えるかも。ごちそうさまでした(^^)♫
名前 |
プルミエメ PREMIER MAI |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒151-0063 東京都渋谷区富ケ谷1丁目6−10 代々木公園ビル 2F |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

素敵な雰囲気のお店でした♪平日開店8時目掛けて行きましたが着いたら8時15分もうすでに階段に2組待ち、30分程並んで入店。中は4組だけで中はそんなに混んでません。先に注文時にお会計システムです、現金不可です。限定カレーのにしました。カレーパンでした。うーん。