大正創業の海鮮ごま醤油丼。
築地のさかな屋 銀座店の特徴
大正創業の中島水産が運営する、魚の目利きに定評あり。
海鮮ごま醤油丼がランチメニューとして特に人気です。
地下で暖簾をくぐると、L字カウンターが魅力的な店舗です。
ランチで海鮮ごま醤油丼をいただきました。醤油で漬けてありますので、醤油を足す必要はありません。銀座に来たらまた食べたいと思える美味しさでした。味噌汁をアラ汁に変更できますので、魚の脂を食べたい人は注文するべきかと思います。
大正創業の中島水産が運営する目利きが仕入れた魚に定評ある銀座8丁目の定食屋さん大仰な広告が気になって平日のランチで訪問、店舗は地下階段降りて暖簾をくぐると右手にレジ、正面L字カウンター、左手後ろにテーブル席5程度のコンパクトなお店、厨房ホールで調理服3名でテキパキ回す、店着12時00分で満席。人気店です。アジフライが目当てだったのでアジフライ膳にしましたが、数量限定のお刺身膳や刺身に銀鱈の西京焼の彩華膳(さいかぜん)等も有るので目当てに行くのも良いみたい。店着12時00分でしたが、満席で12時30分には限定メニューは売り切れていたのでめがける場合は少し早めが良いかもしれません。さて、御膳なので小皿3と麩の味噌汁、ご飯とアジフライ3尾が盛られたトレーで提供された。料理はどれも丁寧な味付けで和食料亭のノリで下味しっかりで出汁の効いた小皿料理にホクホクのアジフライで味は間違いないです。安定のハイレベル和食で最後まで美味しく頂きました、ご馳走さまでした。
名前 |
築地のさかな屋 銀座店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3572-4133 |
住所 |
〒104-0061 東京都中央区銀座8丁目6−6−3 新橋会館ビル B1F |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ランチ(現金のみ)で利用しています。お魚が美味しく、お刺身膳・焼き魚膳・丼物もありますが、少しずつ食べれる彩華膳もおすすめです。カウンターもあり、一人でも入りやすいです。