千早第2公園で遊ぼう!
千早公園の特徴
住宅街にぽっかりと位置し、静かな空間で落ち着ける公園です。
綺麗な桜の下での花見には最適な場所で、楽しいひと時を過ごせます。
人工の川があり、水遊びを楽しむにはちょうど良い深さになっています。
休日の夕方は、小さい子が遊んでいるなか、小中学生が全遊具使っての鬼ごっこしたりとごちゃ混ぜ状態です。ボール禁止と貼ってあっても、サッカーボールで蹴ったりと、時間帯によってはあぶないです。夏は軽く水遊びできるのでよいのですが。
広くないけどとっても落ち着くところでした。座るベンチもあります。コーヒー飲みながらひと休憩、最高!
すぐ近くに、千早第2公園というのがあり、よく間違えられやすい。千早公園の方が、圧倒的に広く、休むのにも優れています。
豊島区、特にこの近辺の公園の多さには驚かされます。ここは水流のある落ち着いた雰囲気のスポットです。
広くて綺麗な公園。
広々として訪れ易い場所です。基本的な遊具があるのでお子さん連れにも最適です。車椅子で入るには難があるかもしれません。トイレ有り、駐車場ナシ。
小さな公園ですが、管理が行き届いており、トイレなど、キレイで落ち着ける公園です。ちょっとした息抜きに良いかもです。
住宅街にある公園で、プールぐらいの広さ。丘があり、テニスコート半面ぐらいの広さで階段で3方向から上がれ、円形の石畳の広場みたいな形で、けやきの木があり、まわりに木の丸椅子6つがある。また、小規模複合型滑り台、ブランコ(2人)、スイング遊具2つがある。桜、紅葉、やつで、つつじなどがあり、造られた小川がある。丘以外は砂地で、鉄棒、砂場があり、背もたれありベンチ2つ、3つがあり、手洗い場、男女別トイレがある。けやきの木、桜、つつじなどがまわりに植えられている。
この辺りでは大きな公園です綺麗なトイレが有るので時々寄ります。
| 名前 |
千早公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
午前中は近くの保育園児が来ており、とても賑やか。