スタッフの元気が救う、食堂の明るい日。
山梨県立中央病院・院内レストランの特徴
手術待ちの心配を癒す、元気なスタッフが魅力です。
病院内に位置し、手頃な価格で和食を楽しめます。
気持ちが沈む中、心温まる新設な対応に感謝です。
身内の手術待ちで気持ちが沈んでいたのですが、スタッフの方がとても元気で新設な対応をしてくださったので気持ちが明るくなりました。天ぷらぶっかけそば(880円)は病院のレストランとしては味も価格もいい方だと思います。電車や甲府の街並みが見渡せて景色も良かったです。
医師看護師達の遠慮の無さからくるのか、午後は大体のメニューが品切れ状態。
食券を購入してから、定員に渡すのか、そのまま座っていいのか、分かりずらいです、結果、定員に渡す必要がありました人気のメニューは、午前前で売り切れてました。
病院内の食堂なので、そこまで価格は高くはありません。メニューは至ってオーソドックスなものが多いですが、地元山梨県産のお肉を使った料理もあるため一応ローカルグルメも味わえます。わたしはカツ丼を食べましたが、非常に美味しかったです。おススメは窓際のカウンター席です。南側で日当たりがいいだけでなく、眼下に中央本線の豊田車両センター甲府出張所の電留線(車両基地)があるため、多くの電車を観察できます。今なら普通電車の211系や特急車両のE353系、E257系などがよく出入りし、運が良ければ豪華寝台列車の四季島E001形も留置されることもあります。ちびっこにとってはこれ以上ないロケーションです。
| 名前 |
山梨県立中央病院・院内レストラン |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
2.8 |
| 住所 |
〒400-0027 山梨県甲府市富士見1丁目1−1 山梨県立中央病院(山梨県立病院機構) |
周辺のオススメ
病棟3階から直接行けない。