うどんのコシと天丼のボリューム!
手打ちうどん麦なわの特徴
稲庭うどんに近い細さのうどんは驚きのコシがあります。
うどん屋だけでなく、居酒屋メニューも充実しています。
大きいエビの天丼はボリューム満点で満足感があります。
時間帯:平日 17:10〜17:40注文:天丼(うどん付き) 1,200円混み具合:空いているメモうどんこしあって美味しかった天丼はいろいろ種類あって1番安いもの注文大きいエビが2匹でお腹いっぱい(野菜無)
町の隠れ家的なうどんやさん。居酒屋的な要素もあり、どのメニューもおいしかった。バンバンジーサラダと、天麩羅盛り合わせ、角煮を注文。またビールはキンキンに冷えていて、エクストラゴールドかと思うぐらいよかった。メインのうどんは写真を撮り忘れたが、コシがあり、出汁も効いており、とてもおいしかった。すこし塩味が強いのも飲んだあとにはベスト。
今まで、知ってはいたものの、友人に美味しいと聞き、初めて入店😙結果、本当に旨かった😋ツマミもいろいろあるので、また来たいな🤭
うどんやさんだけど 夜は居酒屋メニューで充実してて 満足感大。刺身盛り合わせ、最高山崎ボトル 9.000円 グッド👍️
とてもボリューミーで美味しい!おつまみの種類も豊富で、お子様連れにもおすすめです。
天麩羅せいろ、細めでコシがありとても美味しかったが、何せ店内が混んでいて、飲み客ばかり。大声を話さないと、会話が聞こえないほど。食べ終わって店の外に出て静けさにホッとした。
うどんがコシが強くとても美味しい。何を頼んでも平均以上のものが出てくる。ちなみに私はお刺身がお気に入り。ホールはお母さん一人で回していてテキパキ手際よく動いてくれています。ふらっと行くと日によっては満席で入れないときもあるので予約を入れた方が確実かな。(たまに団体さんがかなりの大声で喋ってるのが若干気になるところ…^^;)まるで地元に帰ってきたかのような、どこかほっとするお店です。
Yuki CohenMoe CohenTakaaki OharaYukari OharaKaori Ohara
何を食べても美味しい!
名前 |
手打ちうどん麦なわ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3959-5536 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

稲庭うどんに近い細さのうどんはコシがすごい!料理は全てボリューミー。お酒は通常で濃いめ。最高な居酒屋を見つけました。東京都 千川駅から約徒歩6-7分のところにあります。「手打ちうどん麦なわ」さん。前々から気になっていたお店で金曜の夜に予約なしで訪問しました。店内は席の感覚がゆったりとしており年齢層は高め。閉店が近いためか混雑なく入ることが出来ました。乾杯はメガ角ハイボールにしました。しっかりとウイスキー色をしたハイボールでコスパの良さを感じます。お通しはまさかのサービスでありがたいです。この日はきゅうりのたたきでした。気になっていた棒棒鶏サラダ。かなりのボリュームで大皿にてんこ盛りになっています。ドレッシングもゴマが効いててサラダでお酒が進むのは人生初かもしれません。うどんは悩んだ末に天せいろを注文。細くてコシのある麺は稲庭うどんを彷彿させ、つるつると喉を通ります。出汁の風味豊かなつゆとの相性も抜群。天ぷらだけで1000円しておかしくないボリュームに驚き。エビの頭まで綺麗に揚げてあり、美味しくいただきました。店員さんも優しくて、近くにあったら毎日通いたくなるお店です。お近くによったらぜひ。☺︎︎注文リスト・お通し サービス?・メガ角ハイボール 850円 ×2・棒棒鶏サラダ 870円・天せいろ 1300円・漬物 500円♪自己紹介Googlemap、食べログで気になったお店や友人に紹介されたお店など色んな所に食べに行きます。インスタでも紹介したいのですがおサボり中です。@k.gourmeetGooglemap、食べログ投稿していますので見に来てください。