三軒茶屋から新展開、ガートココアの魅力!
ずっと楽しみにしていた、三軒茶屋から移転してきたチョコレート専門店がついにオープンしました!今回のロケーションも大好きで、浅草の少し外れにあって、どこかおしゃれで文青っぽい雰囲気がします💕💕~今回は70%の濃厚チョコレート🍫と40%のここココナッツチョコレートドリンクを試しましたが、近くを歩き回って疲れた時にぴったりの一杯です〜🤎また、店内で販売されているクッキー🍪もおすすめです!まるでイギリスで食べた “Ben’s Cookie” のような、しっとり柔らかい食感で甘すぎず、リピートしたくなるお店です!
名前 |
Kad Kokoa - Chocolate & Baked Sweets |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒130-0021 東京都墨田区緑2丁目16−9 リヴドピエール 101 |
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

タイ・バンコク発のビーントゥバー、クラフトチョコレートメーカーのKad Kokoa (ガートココア) が日本初出店ということで、さっそく伺いました。Bean to Bar (ビーントゥバー)カカオ豆からチョコレートになるまでの全工程を、自社で一貫して行う製法のこと。メニューを見ながら色々教えてくださり、季節限定のジンジャーチョコレートをオーダーしました。甘さが選べるので、甘いのが苦手な方も飲みやすいと思います。量もちょうどよく、砕いたジンジャーブレッドと、無糖のホイップクリーム、スパイスが効いていて、おいしかった。普段チョコレート系のドリンクはあまり飲みませんが、こちらはNo syrupにできるので、罪悪感なしに楽しめます。無糖のホイップクリームも、とても嬉しかったです!店内にはチョコレートの販売や、スタンディングカウンターがあり (4〜5名分くらいのスペース) 、タイ関連の本なども置かれています。空いてるときは、目を通してみるのもおもしろいかも。大好きなタイ産のカカオから作られたチョコレートドリンクは、格別のお味でした。またクッキーや他のメニューも、楽しみにしています♪