錦糸町で堪能する異国のビリヤニ。
インドハラールキッチンの特徴
錦糸町の異国情緒溢れるストリートで、特有のビリヤニとカレーが楽しめます。
バングラデシュ料理店として、Deshiオリジナルのスパイシーな味わいが魅力です。
Deshiオリジナルのピリッとしたビリヤニとカレーを堪能しました。 香ばしいお米の旨味と骨付きマトンの肉汁。
錦糸町のインドハラールキッチン。インドと言いつつビーフがメニューにある辺りでインドでないことはバレバレなバングラデシュ人経営らしい店。Googlemapによると数軒隣のアジアカレーハウスは家族がやっているそうだが、先にそちらに入ろうとしたら仕込み中と断られた。店はどちらも居酒屋の居抜きのようでカウンターだけの小さな店。メニューは多くなくナンまたはライス+カレーが数種、そしてビーフビリヤニ。ビリヤニが人気のようだったのでそれを注文。最初にサラダとラッシーが出て来たが、サラダは作り置きらしく水っぽくなっていた。その後数分でビリヤニとカレーが出て来た。ビリヤニは大きめなビーフがゴロゴロ入っているが香りは強くなく、クローブが欲しい。カレーは日本カレーぽい味に油強め、多分日本人には受けるだろうけどもう少し香りが強くてもいい。タンドーリチキンは味が染みていて柔らかく結構良かった。スペシャルビーフビリヤニセット 1,300JPYドリンク、サラダ、ヨーグルト付き。
錦糸町駅近くのバングラデシュ料理店。アジアカレーハウスの並びにあるカウンターだけの小さな店ですがキレイで入りやすいです。ビーフビリヤニセットサラダ、ドリンク、チキンカレー、デザートがついてます。ビリヤニはインドのようなカラフルなやつではなくバングラデシュの単色のものでスパイス感はあまり無くプラオのようにアッサリしてバクバク食べれます。チキンカレーをかけると更に美味しく頂けます!
アジアカレーハウスの息子さんがやられているお店。あちらはマトンビリヤニが売りですが、こちらはビーフビリヤニ。あとナンカレーやシンガラ、シークケバブ、タンドリーチキン等もメニューにあります。スペシャルビーフビリヤニセット1300円。チキンカレーやドリンク、サラダが付く、アジアカレーハウスと似たようなメニュー構成です。ライスのおかわり可能なところも一緒です。メニュー写真では、バスマティライスのインド的なビリヤニですが、提供されるのはチニグラ米のバングラ系ビリヤニです。若干黄色みのあるところが珍しく思いました。アジアカレーハウスと近すぎて二番煎じ感が否めません。ナンカレーよりもバングラ寄りメニューの充実だと、世間にはウケないのかなぁ。お店はカウンター6席位。前後左右あまり余裕がありません。テーブルとイスの高さも合っていない感じがします。ペイペイが使えます。
15時位のお店の休憩時間前に遅めのランチで訪問近隣のアジアカレーハウスは昼休みのお祈りタイムで入れず。スペシャルビーフビリヤニセットをオーダーバングラデシュスタイルっぽいビリヤニにインドスタイルっぽいタンドリーチキンと肉がゴロゴロ入ったチキンカレー付ビリヤニに入っているビーフの量もけっこう多い。ビリヤニ単品もまあまあで、付け合せのボリュームと味がわりと良かったので気に入りました。
名前 |
インドハラールキッチン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6322-3079 |
住所 |
〒130-0022 東京都墨田区江東橋3丁目9−25 ニュー錦糸町ビル 124 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

\\\\ カオスな異国ストリートでやはり異国。//錦糸町マルイの裏通りはカオス!あやしげな案内所に異国の食品屋さんやケバブ、異国のテイクアウトや屋台風のショップたち。道路にテーブルセットもあるから、異国人たちはここで食べるんだろうか。お腹ぺこぺこで15時。アジアカレーハウスに行ったら閉まっててさ(昼休み?!臨時休業??)一般的なランチタイムは過ぎてるし、もう異国人のカレーモードになっちゃってるからさ、イートイン出来そうなこちらにピットイン!ビリヤニ…もあったんだけど、うむむむむ、、、下調べなしで入ったしね、時間も時間だし、パッと軽くでいいやと○ たのんだもの ○⚪︎ ビーフチーズバーガー ¥650フリーCoca-Cola付き!辛さドウシマスカー?と聞かれて、選べる辛さの存在を知る笑おすすめ!と返すと、チョー辛い?笑笑って!笑笑全然辛くなかったよ!笑バンズはホットプレートでの片面焼き。生のトマト、レタス、生のタマネギで手にしたらちょっと冷たかった笑付け合わせもなんもなし!よく見たらポテト+¥100だったわ。パティはビーフ、にしたんだけど、全然ジューシーさが無くて、パサパサ。Ḥalāl仕様だからか?コロッケみたいな感じに、異国の香辛料みたいな衣っぽいのがついてて、ハンバーガーとゆうより、ファラフェルのような感じだったよ。ま、これはこれで、あり。むしろ異国感を楽しめてありだよ。スパイス感がありつつの、缶コーラ。うん、異国の屋台にいるみたい。笑目の前は老舗のカフェと異国人のパブ、わたしがめずらしいのだろうか、道ゆく人にジロジロ見られつづけたよ、、他のお客さんが頼んでたケバブライス(¥700のやつかな?)がめちゃくちゃお得そうだったよ!オーバルの深皿にたっぷりバターライスが盛られ(チンしてた笑)ケバブのチキンがたっぷり、微塵切りにしたレタスとトマト、タマネギが載ってた!いいなぁ!チキン唐揚げは、日本の市販のチキンナゲットを揚げたものだったよ笑短時間でめちゃめちゃ髪が古い油の匂いになった〜店員さん何人なんだろ、いい人だったな。