遊具いっぱい!
中野区立上高田台公園の特徴
中野区立上高田台公園は、遊具が多くて素敵な公園だ。
公園の特徴は、大きめのすべり台と多様な鉄棒があることだ。
午後3時以降は空いていて、夕暮れまで遊べる貴重なスポット。
一部道路で工事しているため、公園内を通る必要があります。それほど広くないけど、ターザンロープがあるので楽しめますよ。トイレもあります。
中野区の公園の中では大きめのすべり台があります。最近、おもちゃみたいな滑り台ばかりになりつつありますね。酒井区長になってから。
蚊が多い。複合遊具がコンパクトながら充実していてターザンロープまであり年少~小学校中学年までは大満足。お墓に隣接しているのでドキッとする。→2022/3 なにげにふたつに分かれた片割れの広場が結構いい感じ。バスケゴールはたまにみるねじ巻き式の偽物だけど貴重だし、サッカーのパス交換やバドミントンなどできる広さがあって、遊具もボール遊びもしたい欲張りな家族には最適かもしれない。4→5
遊具も多くて素敵な公園 電車も近くで見れて素敵!
空いていて遊具もある程度揃っている。また利用したい公園。
上高田にある地域の公園。この近くでは落合公園よりも小さいけど、子供の数も適度で遊ばせやすい。遊具も大きく、長く遊ばせられる。
ターザンロープは近くの公園のほうが立派だけどこちらが空いてるかな面白い形のバスケゴールもあって特色ありな公園。
ごく普通の普通にある公園!静かでいいが、少し物足りなさも感じます…
行き止まりの公園なので、車の心配は無し(^^)午後3時を過ぎるとすくので、夕暮れまでゆっくり遊べます♪ヨチヨチ歩きの子供から小学生くらいまで楽しめると思います(≧▽≦)
| 名前 |
中野区立上高田台公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3389-1111 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ベンチ、水飲み場、すな、滑り台、鉄棒、バスケットゴール風?あります。横にトイレもある。