椎名町の江戸前寿司、感動のひと口。
松野寿司の特徴
椎名町駅から徒歩5分、閑静な住宅街に位置するお寿司屋さんです。
ミシュランビブグルマンに連続掲載される名店で絶品の握りが楽しめます。
独特の江戸前スタイル、特におまかせ握りに感動したとの声が多いお店です。
池袋から西武線で一駅、椎名町駅が最寄りの閑静な住宅街にあるお寿司屋さんです。ミシュランガイドのビブグルマンにも選ばれている名店です。◾️お料理など今回は、お寿司と食事のコースにしました。なかなかのボリュームで、お腹いっぱいになりました。お寿司は基本的に赤酢?で味付けがされており、もしかしたら好みが分かれるかもしれません。◾️お店の雰囲気など大将がお一人でやられているお店のようです。他の方の口コミにもあるとおり、愛想はそこまで良くはないかもしれませんが、特に気になりませんでした。
約1年ぶりに西武池袋線の椎名町駅南口から徒歩約5分の松野寿司へ日曜の12時に二人で行ってきました♪さすが人気店で8席すべて埋まっていましたね♪また最近発行されたミシュランガイド2023にも、今年もビブグルマンとして掲載されていました♪さすがです!くの字型のカウンター席の1番左に二人で座り、メニューを見て、おまかせ寿司ツマミ付き7,700円〜税込を頼みます♪今までおまかせ寿司4,800円〜税抜(寿司10貫+巻き物+玉子)だけでしたが、新たにツマミ付きが設定されていたのでそれを頼みます♪特に嫌いなものはないと伝え、逆に煮蛤と北寄貝を入れるように頼みます♪あん肝も頼みますが、この日はあん肝の提供はないとのことでしたね。隣の夫婦は、ツマミ無しのおまかせ寿司(結局5,500円税込)を頼んでいて、穴子、マグロ漬け、サヨリが特に美味しかったとのことでしたね。どうしてこのお店を知ったのか尋ねると、お気に入りの食べログフォロワーが勧めていたとはなるほどです。キリン1番絞りの瓶ビール660円税込を頼んで乾杯してまずは以下のツマミから始まります♪【ツマミ】煮タコ(三浦半島の佐島近辺)真鯛カジキマグロ寒ブリどれもかなり上質で、さすがのお味で、タコはエキスを感じ、真鯛は透明感がある鮮度の良さで、カジキマグロの脂の乗りは素晴らしく、寒ブリの脂の乗りも素晴らしく、そしてかなりの大きさでしたね♪大満足です!そして、鮨は以下でした♪【鮨】スミイカヒラメの昆布締め巻海老北寄貝サヨリ戸井のムラサキウニ煮蛤塩釜の生の本マグロの漬けコハダ対馬の穴子干瓢玉子これら鮨もどれも上質で甲乙つけがたいのですが、特に巻海老がしっとりと旨味を感じ、北寄貝がかなりねっとりと甘みも感じ、戸井のムラサキウニは粒がしっかりとかなり上質で美味しかったですね♪また大きな煮ハマグリのツメも素晴らしく、マグロの漬けのきめ細やかさ、コハダの〆、穴子はふわふわでツメも甘く記憶に残る美味しさでした♪改めて素晴らしいお味で感動でした!松野寿司は、さすがミシュランビブルグルマン掲載の上質で美味しいお鮨を頂けとてもオススメです!次回も二人で近いうちに予約しちゃいました。
タイトル「正直内緒にしたい」土曜日の夜7時半に予約1か月前くらいに取る自転車で行く横に止めるライオンズマンションの近く早めに着いた為食べ終えて出て来た方々に失礼ながら感想を聞くとどれもめちゃくちゃ美味しいとの事期待大💕💕💕私達の他に7時半組は③組いました荷物は後ろにカゴがらあり置けます写真取り放題です私達は好きなネタを2人で頼んでウーロン茶を付けて14300円黙るほど美味しかったです特に穴子大将がまた素晴らしい気遣いが細やかで口数少なくて謙虚食べ終えた人が言ってた様におすすめは大将でした欲を言えばネタがもう少し大きいと嬉しいです醤油を付けないお寿司初めてですがこれが江戸前だと思って感動しました手作りのガリも最高ワサビも上品です今度はおまかせを食べに又行きたいです大将有難う御座います感謝🙏🙏🙏
新年最初の松野寿司さん。いつもと同じで、おつまみからお任せで。美味しくいただきました☆
【日時】日曜日12時に2名で訪問。1か月ほど前に電話予約をしました。【オーダー】・おまかせコース 4000-4500円一言で言うとネタもシャリもとにかく美味しい。・スミイカ・真鯛昆布〆・カツオ・巻き海老・雲丹の小丼・鯛・鯵・小肌・漬け・穴子ネタは大きめで食べ応えあり。カツオは2枚乗せでさらに食べ応えあり。もちろん臭みなどは全くありません。シャリはわさびが結構効いているのでわさびが苦手な方は要注意です。
いつも幸せ気分を存分に味わせていただくお店。松野寿司さん、最高です。
ミシュランビブグルマン連続受賞の鮨マニアも通う名店。 ダンチュウにも掲載されています。大将の仕事の繊細さ、丁寧さで、ピン種でない種が、ピン種のようになって、差し出されます。大将の技術は、銀座の有名鮨店以上だと思います。戻り鰹や帆立のもっちりした食感は、ここでしか食べられないと言っても過言ではないでしょう。ミシュランビブグルマン連続受賞しても、リーズナブルな価格で鮨を提供することに、尽力されている。まさに、町鮨の鑑。
いつ行っても最高のお寿司とおもてなし。いつもありがとうございます😊
板前さんが1人でやっていました。お任せランチ握頂きました。舎利は赤酢で酸味、旨味が有りネタが活かされていて良かったです。旨みを出すため昆布〆、熟成した鮪等久しぶりに美味しい寿司に出合いました。有難うございます。
名前 |
松野寿司 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3951-3588 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

とても美味しかったです。ネタが美味しいのはもちろんですが、お米と海苔が最高に美味しくて感動しました。