金華山前の清潔で快適な宿。
ステイイン鈴家の特徴
清潔な建物と綺麗な施設内で、安らぎの時間を提供しています。
金華山黄金山神社への訪問時に最適な宿泊スポットです。
共同のお風呂が素晴らしく、眺望も最高で心温まるおもてなしを体験できます。
施設内及び部屋内は綺麗です。部屋内にはポケットティッシュが1個だけなので、ティッシュは持参した方が良いです。たまたまかもしれませんが、両脇部屋の物音・いびき等は聞こえませんでしたので、部屋の間の防音は恐らく良さげかと思います。ただ、廊下の音は部屋の中に凄く聞こえます。素泊まりで考えれば基本的によい施設だと思いますが、気になる点が2つ。①部屋内の洗面所にハンドソープが無いので、置いた方がいいかと②ベットシーツを使用していないようで、ベットカバーに直で寝ることになりますが、ベットカバーにシミがそこそこあり結構気になりました。なので、ベットシーツを使用した上で、利用者がチェックアウト後洗濯をする、シミがひどくなってきたら新品にする、等した方がいいのではと思いました。
金華山黄金山神社に行く道中で宿泊しました。女将さんが綺麗u0026凄く優しく気持ち良く過ごせました^ ^素泊まりで予約したのですが、丁寧に周りの飲食店とか教えていただいたうえにレンタサイクルもお借りでき有り難かったです。駅から少し歩きましたがまた利用したいと思える宿でした(^^)
震災後の東北を見に、女川から早朝発の江島行の船に乗るため、宿泊しました。年末、さらに夜遅くで宿泊できるか問い合わせたところ、快く引き受けてくらました。駅から歩いていこうと考えていましたが、外套もなく暗いので駅まで迎えに来てくれるとのこと、大変ありがたかったです。3人ほどしか宿泊客はいないとのことでしたが、大浴場もちゃんと準備してくれたり、早朝6時の朝食を準備してくれたり、港まで送ってくれたり、本当にありがたかったです。島には食堂、店もないとのことで、朝食がなければ・・・。どこに宿泊しようか色々探していましたが、ここにして大正解でした。金華山にもまた行こうと思っていますので、その時にはまた利用したいと思っています。
気持ち良く、過ごすことができました。
金華山黄金山神社に行く道中で宿泊しました。女将さんが綺麗\u0026凄く優しく気持ち良く過ごせました^ ^素泊まりで予約したのですが、丁寧に周りの飲食店とか教えていただいたうえにレンタサイクルもお借りでき有り難かったです。駅から少し歩きましたがまた利用したいと思える宿でした(^^)
仕事で長期宿泊しました。女将さんをはじめ宿の皆さんがアットホームな感じで接してくれて居心地がいいです。お部屋やホールなどの施設も綺麗で清潔感があり、お風呂も広く癒されます。朝夕の食事も美味しく、お値段もリーズナブルです。部屋からは女川港の美しい夜景がみえます。夜、集魚灯の光を放ち船出していきます。牡鹿コバルトラインの入り口に位置しているので観光の拠点としても最高の立地。
おもてなしが、大変よかったです‼️
全室禁煙なので綺麗❗従業員の対応も文句無し、朝食も作業員の為か5時30分には食べれる。有難いです。
部屋にシャワーはありますが、共同のお風呂が最高です!食事も美味しいし、町中心部を眺める景色もいいです。
| 名前 |
ステイイン鈴家 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0225-53-4110 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
いい雰囲気ですし、建物が清潔に保たれている印象です。浴槽が広く、脚を伸ばせてよかったです。気さくなスタッフさんが多く、一人旅でもほっとできました。みなさんおっしゃるように、高台にあるため女川港の素敵な夜景が眺められます。有料ですが洗濯機と乾燥機もあります。細かいですが、自販機のジュースが高くないのも助かります。たまたまかもしれませんが、下記が気になりました。・部屋に手洗い用の石鹸がありません。・枕が結構臭いました(堪らずに使わず寝るほどに)。・観光プランの夕食は味付け濃いめの献立で箸休めがないです。飲み水もどこにあるかわからず…(スタッフがどこかに行ってしまい、わからずじまい)・20時台に内線がつながらない。