パリッともっちり!
ぎょうざの満洲 椎名町駅店の特徴
パリッと焼けた餃子が絶品で、モチモチ食感がたまらないです。
超安定した町中華として、2日連続で訪れるリピーター続出!
西武池袋線椎名町駅北口からすぐで、アクセスが非常に便利です。
店長さんはじめ、店員さんたちがとても活気のある町中華屋さんです。野菜炒めはシャキシャキ野菜が美味しかったです。トレードマークのお皿可愛い❤️餃子は熱々で、皮はパリッと美味しかったです~☺️リーズナブルなので、リピーターさんたくさんいそうです。
東京都豊島区長崎にある中華料理屋さん。埼玉県川越市内に本社を構える、(株)ぎょうざの満州が運営・展開するチェーン店。チャーハンの食感はベチャッとなっててパラパラとはしていないが、チェーン店ということを加味すればそこまで気にならない。玄米を使用してヘルシーさを強調しているが、味の仕上がりは微妙。玄米特有の香りが勝っている。看板商品、餃子は美味しい。ごちそうさまでした。
超安定した町中華!リピートしたくなる某テレビ番組で取り上げられた餃子の満州。その記憶がどこかで引っ掛かり、たまたま用事があって出かけた椎名町にお見せがあったので入店してみた。餃子の満州はチェーン店。ただ、餃子が至極有名で大人気、イートインだけでなく、餃子を大量にテイクアウトして自宅で満州を楽しむという常連客もいるのだとか(その番組情報)。そこまで言われたら食べてみたいよね、餃子・・・っていう事で訪問を決意。お昼を少し過ぎた時間だったけど、店内は満席。入口の名簿に名前を書き、待つこと10分程度で入店できた。注文したのは餃子、チャーハン、塩ラーメン、生姜焼き。めったに来ないと思うので、気になるものを全部注文してみた。特に餃子はマスト。そして白いご飯じゃなく、あえてチャーハン。かなりカロリー高めだけど、まぁいい。頂いた感想は、、、可もなく不可もない、至極普通の餃子。これ、期待値が高すぎたからか?!確かに6個で280円の餃子だからかなりお得なんだけど、味もその範囲に収まっているように思う。というか、そもそも餃子ってそんなに味の違いが出るものなのかと改めて思う。今年の夏に1皿2000円を超える餃子を頂いたし、銀座で有名な天竜の餃子も頂いたけど、大きさのインパクトとか、中にふかひれが入っているとか、材料とサイズに少し違いがあるというだけで、それ以外はほとんど同じ。自分的にはそんな高価な食材は使わなくてよいので、安くて一般的な餃子でよい。なので、ここ満州の餃子で大満足するのだ。チャーハン、生姜焼きも、目が飛び出るほどの衝撃!ということはなく、ごくごく普通の味で、落ち着く安定感。安くて早くて美味しい3拍子揃った、町中華チェーン。大人気なのも納得だ。
なぜか2日連チャンで行きました(笑)味噌ラーメンと餃子のセット🍜🥟2日目は、チャーハンと餃子のセット😋値段的に言ったら、アリだと思います。麺もご飯系も、量が選べるので助かりますね👍ちなみにチャーハンは、半チャーハンで頼みましたが、餃子も食べるとお腹いっぱいでした。◕‿◕。
友達の奥さんがパートで働いてるとの事で利用しました。まずは餃子とビールで乾杯!その後、友達がお勧めだと言う旨煮ラーメンを頂いきました。熱々の野菜と海鮮の餡が掛かっていてもても美味しい。つゆも塩っぱくなく、優しい味です。お勧めします‼️
旦那の学生時代の思い出の味とのことで初めて餃子の満州に入ってみました笑ラーメンはズバ抜けて美味しい!というわけではありませんが麺は程よいコシでスープもじんわり旨味が広がる落ち着く味。餃子は皮がしっかり目で底がパリパリで美味✨注文してから提供されるまでのスピードも早く、2人で食べて1100円というコスパにもびっくりです。支払い方法も充実していて便利だなと思いました。
麻婆豆腐と餃子。麻婆豆腐→市販で自宅で作るタイプとは全然違った味でクセになる。餃子→皮が厚めで肉まんチックな感じで美味しい。チューハイはレモンが一欠片入ってて、それ絞って飲むと、酸味が丁度良い。このお酒結構好き。
最近の嫁さんイチオシ。餃子は皮も好みなモチパリ。ラーメンは海の家の味を思い出しました。とても美味しかったです。今度は冷凍餃子も購入したいです。
駅前にある激安の餃子屋。でも、安い割にうまい。
名前 |
ぎょうざの満洲 椎名町駅店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5917-2800 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

相変わらずパリッと焼けたぎょうざは美味しかった。厨房でハリの掛け声の店員さんの愛想が驚くほど良かった。他の店員さんも丁寧に接客してた。とても好印象。ご馳走様でした。追記、塩唐揚げ美味しかった。でも量がホントに多い!!1人で食べきれなかった笑。