木曜日と日曜も安心、信頼のクリニック。
落合駅前クリニックの特徴
発熱外来と一般外来を両立している強い味方です。
木曜日と日曜日午前中に診察してくれる便利なクリニックです。
内科・皮膚科の診察が受けられる、頼れるかかりつけ医です。
コロナ陰性確認済みの風邪症状で処方箋を貰いたく来診。 問診票はスマホでの記入もでき、スムーズな案内でした。ずるずると長引かせたくなかったので薬を少し多めに希望したところ応じていただき、丁寧な対応をいただきました。余談で、隣の調剤薬局の方々がお綺麗でした。 地元で通うとしたらこちらを行きつけにしたいと思います。
先生も看護師さんも、とても丁寧に対応いただき、感謝しております。システム化されており、予約も早くとれました。世間では、発熱外来の予約がとれない、断られる、ろくに診察してもらえないなど、困っている人の意見を沢山見かけますが、私は自宅近くにこの医院があって本当に助かりました。ありがとうございました。
最近知りましたが、いいクリニックです。先生、看護師さん、隣の薬局の薬剤師さんまで、大ベテラン揃いです。超安心感、安定感。ただ、ベテランすぎて私が歳とった頃には皆さん引退されているだろうという事だけが気がかりです。
たまに熱が出たりすると伺うのですが、今回はコロナの疑いで受診しました。その日は日曜日で、受付してからの待ち時間が4時間弱と痺れましたが、スマホから待ち状況が確認できるため便利でした。発熱患者がごった返している中、先生も看護師さんも優しく対応してくださったのが良かったです。心底感謝してます。
ずっとお世話になっていますがコロナ禍でも懸命に発熱外来と一般外来を両立させているクリニック。ドクターはお一人の小さな医院ですが患者の希望を親身に捉え最善の治療をしてくださいました。隣に薬局もありますが処方薬配送の薬局とも提携しているので非常に助かりました。看護士さん達も親切で感じの良い方ばかりでした。診察を待つ呼び出しのシステムもネットで確認できて便利です。
かかりつけです。地元密着な感じですね。ただ、冬に発熱外来で受診したときは外で待つのは辛いですね(コロナ禍なので、通常の患者と分けるのは仕方ないですが)。先生や看護師さんは親切に対応していただいてると感じています。
先生ひとりで診察されてますが、内科・皮膚科など日常のかかりつけ医としては充分かと。小児科もされてるので混雑する時間が多いですが、月曜と木曜は19時まで受付なこと、日曜午前の診察があるのが大変助かります。しかし受付時間に関しては厳密なので10秒でも過ぎていればアウトなので注意。受付を済ませた後は自分の順番まで外に出て待つことが可能。(ネットで順番が確認できる)日曜朝は受付開始の9時より少し前に来て待たないと、あっという間に20人待ちになることも。それに出遅れた場合は診察受付終了前に来た方がいいかも。調剤薬局がお隣なので楽。
この近辺の病院は木曜日が休診が多いのですが、木曜日とさらに日曜日の午前中も診察して頂けるので急な病気の時にとても助かります。
名前 |
落合駅前クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5348-6535 |
住所 |
〒161-0034 東京都新宿区上落合3丁目10−3 加藤ビル 1F |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

発熱があり受診しました。ホームページから発熱外来の予約、事前の問診、受診という流れで非常にスムーズに診察を受けることができました。伺った際に予約なしで来ていた人がおられ、「次回から予約してから来院してください」と注意喚起されていた(医院前のボードにも予約制と記載されていました)ので、予約は必須。AI問診も自宅で済ませておいた方が診療まで時間がかからないという印象でした。お医者様も丁寧な診療をしてくださり、看護師さんにもとても優しくしていただきました。薬の内容に不明点があり受付のスタッフの方に伺ったところ、これもまた丁寧にご説明いただけて安心できました。隣には調剤薬局もあり、大変便利です。大変お世話になりました。