国分寺で待たずに即修理!
自転車なおしマンの特徴
国分寺界隈でパンク修理の出張対応が魅力的です。
おじいさんスタッフが気軽に話しかけてくれる、楽しい雰囲気です。
その辺の自転車店の半額で、コストパフォーマンスが優れています。
きさくないいおじさん🤣話もおもろい😂👍当日即対応してくれて、すげー助かる。チェーンに油もさしてくれて、まだ乗れるよって、ありがたい感謝ですわ、
自転車パンク修理を出張してくれます国分寺界隈だと思いますがとても助かりましたその辺の自転車店の半額じゃないですかね。
駐輪場でチューブが破裂して、国立駅周辺のSサイクル、Iサイクルも営業しておらず、途方にくれてました。電話したらIサイクル近くのジェーソンの駐車場にすぐ数分で軽バンで駆けつけてくれました。手際よく、チューブ交換で2000円でした。もっと費用かかると思ってたので、びっくりしました。あまり思いっきり空気いれでパンパンにしないほうが、いいよ、とアドバイスもらいました。今度パンクした時は、その場で電話しようと思います。
子ども乗せ自転車の後ろタイヤの交換をお願いしました。出張料金も掛からず街の自転車屋さんと同じか少し安いぐらいでした。優しいお人柄でうちの末っ子とも楽しくお話していただきました。
出先でパンクしてしまい、比較的近くのこちらまで押して行こうと電話したところ、なおしに来てくれるとの事で、本当に助かりました。すぐに車で来てくれて、修理の間も楽しいお話が聞けて、しかも出張費込みで1000円!またお願いしたいと思います😊
出張で自転車修理をしてくれます。電話をしたらその日のうちにパンク修理をしてくれて助かりました。近隣の自転車屋さんまで持って行くのも結構大変なので、本当に助かりました。電話対応は女性、修理は男性がしてくれました。気さくな人柄で、近所のおじさんのような親しみがあります。
名前 |
自転車なおしマン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-325-2844 |
住所 |
〒185-0024 東京都国分寺市泉町3丁目4−2 西国分寺史跡通り住宅 2 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

お年寄りおじいさんが一人でやってきてくれる。チューブ云々の前にまず虫ゴムの劣化を確認の上で交換して、翌日、それでもパンクしていればチューブの修理をしてくれる。最初の虫ゴムの交換だけで済めば500円でOK。あくまで【街の自転車屋のおじいさんがやっている】という感じなので、そういうニュアンスを理解したうえで依頼するのが正解。大企業がやっているような「サービス業」ではないし、それならこの値段でこのエリアでは営業できない。