豊島八十八ヶ所で静寂を味わう。
光徳寺の特徴
真言宗豊山派に属し、シンプルで美しいお寺です。
豊島八十八ヶ所霊場第4番札所として、多くの参拝者が訪れます。
静かな環境で、住職の奥様から心温まる御朱印の対応があります。
真言宗豊山派のお寺です。豊島八十八ヶ所の札所です。書き置きの手書きの御朱印をいただきました。
駅からは若干離れてますがとても静かでいいと思います。
シンプルで美しいお寺さんです。
住職の奥様に御朱印など、対応していただき冷たいお茶まで出してもらい、四国の霊場の話しを聞かせてもらいました🙇
2016/12/17拝受 豊島八十八ヶ所霊場第4番札所。御住職は法要のため留守だったけど奥様が優しく対応して下さいました。その上、御供物まで頂いてしまった。嬉しいかぎりだ。有り難く御朱印(大日如来)を頂きました!
| 名前 |
光徳寺 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3362-1373 |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
書き置きで御朱印をいただいた。サイズを選択可能。ご住職の奥様は上品で話好き、冷たいお茶とお菓子までいただいた。