銀座で深夜の海鮮丼。
海鮮丼 銀はち 銀座店の特徴
ファストフード店のような見た目とは裏腹に、ネタの質は高いです。
2025/5に通りがかりで見つけた安価な海鮮丼屋です。
銀座の海鮮丼専門店で、夜10時まで営業しています。
2025/5通りがかりにたまたま見つけた、安価めな海鮮丼屋さんです。平日限定のランチメニューは980円!銀座で海鮮丼がこのお値段でいただけるのはとてもありがたい。今回はその中のまぐろ漬け月見丼に。まぐろ漬けと卵黄、合わないわけがありません\(^o^)/ネタに対してごはんがやや多めでしたが、コメの価格が高騰しているこのご時世、むしろありがたく思いました(笑)今度は少し奮発して、1,000円台後半のメニューにチャレンジしてみたいです✨
銀座海鮮丼専門店、夜10時でも食べられる。日曜日の夜に利用しました。海鮮丼専門です。以前はもっともっと安いお値段だったみたいですね。場所柄と物価からも仕方がないかもですね。銀座マウンテン丼1,180円を注文。閉店間際のためか、先客は3名、日本人は私のみ。マグロやサーモンなどの海鮮を、ごはんの上に山のように見立てた盛り付けの海鮮丼。もうちょい盛った方が映えそうな感じもするけど、1番お手頃価格の一つ。美味しかったですよ。メニューは3ヶ国語対応しております。
名前 |
海鮮丼 銀はち 銀座店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒104-0061 東京都中央区銀座2丁目9−12 森田ビル 1階 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ファストフード店のような見た目だが、ネタは悪くなく値段も相応。銀座ということを加味すればコスパはいい方ではないか。自分以外は海外のお客さんばかりで、独特な雰囲気を味わうことも出来た。