高田馬場で便利な24時間営業!
マルエツ プチ 高田馬場店の特徴
早稲田通り近くの便利な24時間営業スーパーです。
厚みのあるウインナーパンが特に人気でおすすめです。
清潔感のあるトイレが利用可能で安心して立ち寄れます。
トイレ利用可(2025/01/25)※奥のバックヤード内にあります※男性用・女性用(洋)×1
品揃え よく店員さんが親切な スーパーです。
ここのマルエツよりも戸山公園の中のマルエツの方がおすすめですね。値段も安いし団地の中にあるだけあって価格も安く条件が全然良いですね。確かオレンジコート店かな深夜帯でないのであれば、高田馬場ならオーケーストアが1番安いかなと思います。
クオリティの高い商品が24時間手に入り、大変便利です。若干高めの価格帯ではありますが、成城石井ほどの高価格ではなく、品揃えも良く、意外に手に入りにくい有名商品を置いていたりもします。深夜帯には惣菜関連はなくなってしまうのでそこだけ注意。店員さんの愛想も良いです。自動レジ導入でレジを待つことも少なくなりました。
早稲田通りの高田馬場駅付近から小滝橋までの間には大きなスーパーが4つあります(ピーコック、オオゼキ、マルエツプチ、いなげや)。ここは高田馬場駅から徒歩7分くらいで、名前はプチで入口は少し狭いですが、中はかなり広く、小さい店ではありません。入り口に生花もあります。食品の品揃えは豊富です。価格は標準的です。惣菜が種類豊富で美味しそうです。魚や肉、総菜などはスーパーによって扱う品物や売り方が大分違い、比べると面白いし、食卓にも変化を付けられます。日曜日はマルエツカードがお得です。有人、無人両方のレジがあります。イオン系列です。
他のマルエツと陳列されている品物にほとんど変わりないように感じましたが、少し最寄り駅から遠いように感じました。また、駐車場が無いと店員さんから聞きました。24時間営業なのでこの点が郊外の店舗より良いなと感じました。
空いているし、品揃え良いし、休まず営業しているのでいつも助かってます。
ここで売ってるウインナーパンが大好きでこれだけ買いに行くけど、結局他の物も買ってしまうw
24時間営業が便利。少し大きなコンビニという感じだが品揃えに偏りもある。
名前 |
マルエツ プチ 高田馬場店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5389-1740 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

職場から krispy kreme が手に入る最寄りの場所です。