東京西のMTG聖地、広大な310席!
晴れる屋 トーナメントセンター 東京の特徴
対戦スペースが世界最大の310席、充実した環境です。
シングル価格は相場より高めですが、品揃えはとても良いです。
MtGの日本の聖地として、同好の志と交流が楽しめます。
最近MTGを始めまして、ネットで数点購入したら、おまけで同色のスタンダードで使えるカードがたくさん入ってました。とても嬉しかったです!また、購入させていただきます。
初心者講習を受講。丁寧に教えてくださりありがとうございました。友人は時間が合わず受講はできませんでしたが、ウェルカムデッキはいただけたので自分が代わりに教えることができました。
品揃えはとても良いですが、その分少々高め。とても広いデュエルスペースが確保されており、毎日何かしらのイベントを行っています。喫煙所もあり、充電器も有料ですがあります。
店頭で相談したら真摯にカードを探していただきない最後のピースを集める事ができました。ソヤさんありがとうございました!
換気が悪すぎて気持ち悪くなる・・・。2023.5.19 店舗より返信があったので追記そうではなく、不特定多数の人が出入りするビルなので建築物衛生管理法に基づき空気環境測定していると思うんですけど、二酸化炭素が基準値越えてないでしょうか?具体的なppm値聞いてみたいところ。
店内男性率97%くらい。すごい混んでてビックリした。シングルカードもいっぱいある。(相場よりちょい高いらしい)でも現実で見て買えるのは良い。店内タブレットで入力して、店舗受け取りで呼ばれたらレジ行くとかそういうのができるのは買いやすいなーとは思いました。だらだら野良デュエルもできるのかもしれないですけど毎日大会やってるイメージですね。
スペース広く、店員さんの案内も素晴らしい。イベント豊富、買い取り正確。
大会が毎日行われており、品揃えも充実。
買取で利用しましたが、しっかりと査定してくれて大満足です。ただ、ちょっと時間がかかったのであらかじめ伝えていただけると幸いです。
名前 |
晴れる屋 トーナメントセンター 東京 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5332-7544 |
住所 |
〒169-0075 東京都新宿区高田馬場3丁目12−2 高田馬場OCビル 2F |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

これからも定期的に通いたい、と思える、素敵なお店でした!4年ほどずっとMTG Arenaだけプレイしていましたが、自分へのクリスマスプレゼントと思い、人生初めての「紙マジック・マジック専門店・大会参加」をしました。まず、店内がとても素敵で、「晴れる屋」さんのイメージカラーの赤白で綺麗に統一されており、サプライや、オンラインよりも安価な(!)特価品も充実。Arenaで組んでいたお気に入りのデッキは、事前にネットの店舗毎の購入ページから注文することで待ち時間なくスムーズに受け取ることができて、とても快適でした。また、カットし易いスリーブの購入アドバイスをお願いした際、晴れる屋さんの自社ブランド品ではないものをお勧めいただき、とても信頼できるなあと感じました。大会もはじめてで迷惑をかけるし、嫌がられるかなあ〜と、他のカードゲームでの経験上とても不安でしたが、晴れる屋さんにいる先輩プレイヤーの方は皆さん親切で優しく、大会では全敗でしたが(汗)、スタッフさんの大会進行もとてもスムーズで、何より対面での対戦がオンラインよりも遥かに楽しく、充実した一日になりました。大会後にはお二人とも仲良くなることができ、聞いてみると、仕事終わりや休日に特に待ち合わせなどせず晴れる屋さんに行き、そこで知人・友人とマジックしたり、新しい方と交流されているようです。コロナ以降、職場以外でリアルのコミュニティと接点が少なくなっており、「マジック・ザ・ギャザリング」というコンテンツを通して、素敵な人たちと楽しい時間を過ごせる空間を提供して下さっている晴れる屋さんには感謝です。