高田馬場の美味しい定食屋。
やよい軒 高田馬場店の特徴
高田馬場駅から徒歩3分のアクセス便利な位置にあります。
人気の鶏むね肉スタミナ焼きなどメニューが豊富です。
狭い店舗ながら、カウンター席が多いユニークな雰囲気です。
高田馬場駅前とちょっと離れた場所にもう1店舗あるけど、圧倒的にこちらを支持。よく夜中近くに利用するけど、店員さんがいつも2人で出でくるの遅いけど、店員の目障りな目も話し声も滅多にないからのびのび食べやすい。漬物も自分で取れて食べたい分食べれて最高。やよい軒結構使うけど、この店舗ほど居心地よく飯が食べれる店がない。
やよい軒高田馬場。都内で早朝営業しているのは24時間営業の巣鴨、三軒茶屋、それと高田馬場4:00〜2:00。以前は神田なども営業していたようだが今は違うようです。朝5時半過ぎ。先客は3組ぐらい。券売機で、朝定ではなく通常の生姜焼き定食710円をチョイス。オーダーは食券購入時に厨房へデータ送信されるようで、店内のモニタに自分の食券番号が表示されていることを確認して食券は持ったままで空いている席へ。出来上がりはアナウンスとモニタに表示される。醤油以外の調味料、水、お茶、漬物、お出汁は配膳口周辺に置かれているのでお好みで。量は多くないが味濃いめでご飯が進む。ご飯はもちろんお代わり自由。今日は漬物を乗せてお出汁をかけて頂きました。カツオの香りが良くて美味かったぁ。朝から満足。ご馳走様でした。2023/04/25
高田馬場駅から近くお店は小さくて席の数少ないので昼も夜も入口で待つようです高田馬場駅前の広い道沿いで広い道を渡り左に歩道をあるけばすぐ着きます座席数が少ないぶん料理の提供は早めです(や91め)
名古屋でもよくいくやよい軒。朝定食が食べたくなり、初めての朝定食。目玉焼きがいい感じの半熟で美味しかった。なにげに野菜があるのも嬉しい!ごちそうさまでした。
高田馬場駅近くの早稲田通りを少し西に行った辺りにあるやよい軒です。昼食を摂り損ねた10月12日の夕方に伺ってアプリのクーポンで鯖塩焼き定食¥700を¥600に納豆¥100を付けていただきました。最近は昼食が遅くなりがちでおまけにアプリのクーポンがあるので通し営業のやよい軒率が高いです。地元の店舗が閉店したのが悔やまれます。ちょっと券売機のトラブルがありましたが安定のやよい軒の鯖塩でご飯が進みます。〆は少し残した鯖のほぐし身と卓上の漬物で出汁茶漬けで完璧ですね。
大手チェーン店の中では文句無しの五つ星です。(食べる人が若者の場合を除く)看板メニューのやよい御膳は、890円でオカズが4品以上!ご飯はモチ麦ご飯も選択できます。栄養バランスも良さそうですし、夜でも1000円しません。30代後半からの人には超オススメ。ただし、騒げる場所では無いので団体さんにはオススメしません。
ほんっとに美味しい週2で通っています。ホッケ定食に、天ぷらトッピングしてます。サービスも充実していて大好きです。
12時前に入店し、チョイスしたのは「鶏むね肉スタミナ焼き」たしか、そんなメニューの定食でした。お肉は柔らかくてジューシー♪ドレッシングや岩塩も付けてくれて、タレも2種類から選べます。お漬物が好きなだけいただけるのもうれしい! 12時過ぎたら混んできました。
味は安定している。ご飯茶碗が、汚れていた。
| 名前 |
やよい軒 高田馬場店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-5338-2781 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
セルフサービス店舗なんでテーブルが拭かれる事なく座席間隔も狭く落ち着きません。