高田馬場で昼飲み、四文屋の絶品焼き鳥!
四文屋 高田馬場店の特徴
高田馬場駅近の便利な立地で昼呑みを楽しめるお店です。
レバごま塩や栃尾上げなどのメニューが特に美味しいと評判です。
焼き鳥や凍ったビールが揃い、サク飲みに最適な場所です。
高田馬場駅近で、おもに昼呑みでしばしば利用します。この日は暑かったのでチューハイ、奴、味噌キューリ、落ち着いてから日本酒&やきとん。安定安価の四文屋さんはGOOD。ある日曜、昼呑み目的で別店行ったら、営業時間変更で入れず、こちらに流れました。13:30〜14:30ぐらいで完全貸切状態でした。
新宿の思い出横丁の近くにもある四文屋が高田馬場にあると知っての訪問。金曜の18時少し前。辺りが暗くなり始めお店が黄金色に輝いていた。外の席に人がいないのを見てちょっとホッとして、店員さんにカウンター席を案内されて着席。ここに来たらやっぱり梅酒割りでしょ。笑金宮焼酎25°梅割り390円とハツの冷製300円をお願いする。ナミナミに注いだ金宮に受け皿がマンマンになるほど梅酒が注がれ表面張力でマンマンを維持。笑ハツはわさび醤油か塩ごま油の2種で味を楽しめるのが良い。串のハラミがジューシーで美味い!ナンコツ120円は喉周辺なのかな?細かく包丁が入っていて良い食感。栃尾油あげ焼き小300円は鰹節の香りが良い。また梅割りをお願いして気分が良いところで退店。お会計は席料110円込みで1730円。んまがったぁ。ご馳走様でした。2023/09/29
安くて美味しいです。低温調理レバ刺しが、美味しかったです。
肉と野菜をバランスよく食べることで健康になってしまうのではないかと思うきょうこのごろ。バランス栄養食、四文屋。
気さくに飲食が楽しめます。ドレッシーや雰囲気では合わないかもしれません。食事はコンパクトな量ですが、テーブルを飾る数は取れます。お酒はブランドものは高い(実は普通値段)ですが。
●友人と2人で【頂いたもの】・レバごま塩・栃尾上げ(ハーフ)・ささみワサビ・ゴーヤのおひたし店舗(焼き手)による差はあるものの、モツのレベルが高くどれも美味しいです。特にレバごま塩は毎回頼むお気に入りです。
焼き鳥美味しいです♪凍ったビール🍺サイコー!中野や他の店舗も行ったけど高田馬場店が1番良い!とにかく店長さんが凄く良い感じで気持ちの良い接客なんでまたリピートしたいなぁ~♥️
串焼きはおいしいです。が、メニューを読めない外国人を雇っているので、頼んだものがいつまで経っても出てこない。そのくせ会計にはしっかり載っていました。要注意です。
安いし入りやすい店員も感じが良い。
名前 |
四文屋 高田馬場店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6302-1677 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

高田馬場でサク飲み。メニュー数は少な目ですね。提供は早いです。